旧友からの電話①
音信不通になっていた旧友から電話があった。音信不通になる前に話したとき、心身のバランスを欠いているようで心配だったが、精神的には安定している様子に安心した。
ただ、腰痛があるなど、体調のほうは思わしくないとのこと。
わたしはどうしても彼女と賞狙いをしていたころのことを思い出してしまう。努力次第ではプロになれると純真に信じ、切磋琢磨していたあのころ。
仲間の輪が広がっていたが、一番よく連絡をとり合っていたのは彼女だった。
今思えば、それは青春時代の延長のような、あるいは第二の青春だったような輝いていた時代だったようにも思えてくる。
彼女は今は創作からは離れていて、書く意欲が湧かないそうだ。
それで、なるべく文学の話題は避けるようにしていたが、つい、その話題になってしまった。嫌な思いをさせてしまったかもしれない。
わたしは文学からは離れられないし、プロになるのを諦めたといいながら、結局のところ諦めきれてはいない。
彼女はクリスチャンとして、それなりの「場」を見つけているようだ。わたしは神智学協会の会員として、「場」を見つけているだろうか。
安い年会費で、ボランティアで翻訳された質の高い神智学論文を読ませて貰い、感謝してもしきれないが、何のお返しもできていないという思いが募っている。
神秘主義者としての自分なりの発見を記録していくことが、神智学という分野には何らかの貢献にはなることかもしれないが、それとこれとはまた話が別で、要するに、わたしは文学にしろ、思想的な事柄にしろ、56歳の今になっても社会に足場が築けていないのだ。受ける一方の子供のままなのだ。
それにしても、思想の違いが友情を隔てることはないというのが、不思議だ。逆にいえば、同じ思想に共鳴して集まるということはあるが、その中でなら友情がはぐくめるかといえば、それはまた別の話という気がする。
わたしはブログにいろんなことを書き散らしているが(それがよいことだと思っているわけではないが、純粋に内的な動機から書かずにはいられないことを書いている)、今日電話で話した友人は上に書いたようにクリスチャン。左派の友人もいるし、新興宗教にはまっている友人もいるが、昔のまま、普通に電話で話している。第一声からなつかしくて、他のことはどうだってよくなるのだ。話しているうちに議論になったり、おかしな空気になることはあるが、忘れてまた電話してしまう。
尤も、ここ数年(いや、軽く10年くらいは)、わたしの交際は極めて不活発だった。ダイエットして体――というより心臓――がとても軽くなったので、活発化する可能性はある。
| 固定リンク
「文学 №2(自作関連)」カテゴリの記事
- 慰安婦問題、再び。今後の創作予定。KAGAYAさんの美しいツイート。(2021.02.25)
- Kindle版児童小説『田中さんちにやってきたペガサス』をKENPCでお読みいただき、ありがとうございます!(2021.01.16)
- Kindle版電子書籍『枕許からのレポート』、『結婚という不可逆的な現象』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2021.01.04)
- (26日にオーラに関する追記)「前世療法は、ブラヴァツキー夫人が危険性を警告した降霊術にすぎない」を動画化するに当たって、ワイス博士の著作を読書中②(2021.01.25)
- 全身全霊をかけたトランプ大統領のスピーチ。明るみに出たCNNの陰謀。(2020.12.04)
「創作関連(賞応募、同人誌etc)」カテゴリの記事
- ツイッターで問題となっている、芥川賞候補作「百の夜は跳ねて」(古市憲寿)。8月15日に追記あり、赤字。(2019.08.15)
- 戦後日本の文学を支え続けてこられた優れた昭和の作家、田辺聖子さんが逝去された(2019.06.10)
「家庭での出来事」カテゴリの記事
- 21日、誕生日でした。落ち着きのある美しい花束と神秘的なバースデーカード。(2021.02.23)
- 高校の統合で校歌が70年前のものに戻っていたので、作詞者と作曲者について調べてみました(夕方、数箇所の訂正あり)(2021.02.08)
- あけましておめでとうございます。初御空に一句。(2021.01.01)
- YouTubeに動画「『原子の無限の分割性』とブラヴァツキー夫人は言う」をアップしました。娘の転職。(2020.10.23)
- リブリーリプート、リブリーが戻ってくる! 今後の創作予定。(2020.10.13)
「思想」カテゴリの記事
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ③(2021.01.20)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ① (2021.01.17)
- 流出したスパイ一覧、人身売買と悪魔崇拝(2020米大統領選)(2020.12.19)
- (再掲)テロ組織の原理原則となったイルミナティ思想が行き着く精神世界(2020.10.17)
- (再掲)イルミナティ創立者ヴァイスハウプトのこけおどしの哲学講義(2020.10.17)