『卵の正体』、『気まぐれに芥川賞受賞作品を読む』をお買い上げいただき、ありがとうございます! ダイエット…
『卵の正体』(ASIN:B00BFYSIMM)、『気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012(Collected Essays, Volume 2)』(ASIN:B00J7XY8R2)を5月29日ごろ、お買い上げいただいたようです。ありがとうございます!
『卵の正体』のお買い上げは21冊目、『気まぐれに……』は6冊目のお買い上げでした。
サンプルをダウンロードできます。
↓
リンドグレーンのアルバムのことを書きたいとここ数日思っているのですが、なかなか時間がとれません。Notes:初の歴史小説に入れたいノートもあり、早く出してしまいたい『不思議な接着剤』の冒険前夜のお話は、ルビ振りに時間がかかっており、これをやり始めると目がシパシパして困ります(つまり、ルビ振りはあまり進んでいません)。
ダイエット日記だけは熱心につけていますけれど……。
娘が昨夜、「ママ、こっち見て」といい、じいっとわたしの顔を見て、「何か痩せた……顔が小さくなった。嫌あ~!」といいました。
まだ少し体重が減っただけなのに、わたしもそう思います。顔も結構太っていたのですね(絶句)。Amazonの著者ページにつけている写真、自分では顔が腫れていると思っていたのですが、太っていただけなのかもしれません。
まあ体調が悪いときに、体のどこかが浮腫んでいるときがあるのは間違いないのですが、目標値くらいまで痩せてみないと、真相がわかりませ~ん。
その目標値くらいが本来――許容範囲内――の自分だという気がします。糖尿病の懸念が出てくるなんて、太りすぎですよね。自分のこととは思えません。
だいたい以前は甘い物が嫌いだったのに、よく食べるようになっていましたし、優秀な残飯処理係でもありました。嫌なことがあると、自棄食いするようになってもいました。
まだ始めて21日目で、夕食の内容を変えていないせいか、ほんの少しずつしか痩せませんが、今日何だかおなかの脂肪がほんの少しだけ減ったような気がしました。
ただ、娘はわたしに、ぬいぐるみのパンダの外観、質感を求めているようです。「痩せちゃいや~!」だなんて、親をぬいぐるみにしていたとは。
創作状況を書くはずが、いつのまにかダイエット日記に……。
| 固定リンク
「文学 №2(自作関連)」カテゴリの記事
- Kindle版『気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.11.13)
- 神秘主義的エッセーブログを更新しました。エッセー 120「舅の死(ある因縁話)。百貨店でオーラの話。」(2024.09.24)
- Kindle版『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.08.25)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 『卑弥呼をめぐる私的考察』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2024.03.18)
「電子書籍」カテゴリの記事
- Kindle版『気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.11.13)
- Kindle版『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.08.25)
- 『卑弥呼をめぐる私的考察』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2024.03.18)
- Kindle版児童小説『田中さんちにやってきたペガサス』をKENPCでお読みいただき、ありがとうございます!(2024.01.07)
- Kindle版『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』、『気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2023.10.30)