ダイエット日記 (1)夕食に羽目を外すと、それ相応の酬いあり
体組成計、最近は体重を測るのにしか使っていなかったが、他の項目も見ることにした。今日からダイエット日記を気まぐれにつけてみる。
ダイエットでは朝食(あるいは昼食。※1日2食)の内容だけ変え、一般的な内容をバナナ1本と水に置き換える。夕食の内容は同じで、ただし全体に軽めにする(過去記事参照)。
うちで使っている体組成計では、体重、体脂肪率(F)、水分率(W)、筋肉率(M)が表示される(最初に身長、体重、年齢を記録しておくと、判定が出る)。
前掲の数値をそのまま晒す勇気はないので(こんな記事を閲覧したがる物好きな人はいないだろうけれど)、基準と決めた日の自分の数値から、増えたか減ったかのみ記すことにした。
判定表より
(年齢)40~59
(体脂肪率)標準23~34
(水分率)標準53以上
(筋肉率)標準32以上
5/17
- 体重: (標準域)
※この日の体重を基準値とする。
5/18
- 体重: (17日の自分の体重と比較して)マイナス0.3㎏(標準域)
- コメント: おなかが減ったと午後から夕食まで、ずっと思い続けていた。
5/19
- 体重: マイナス0.3㎏(標準域)
- 体脂肪率: (標準域)
- 水分率: (標準域より低い)マイナス4.7%
- 筋肉率: (標準域より低)マイナス0.3%
※体脂肪率、水分率、筋肉率は、測り始めたこの日の数値を基準値とする。
5/20
- 体重: マイナス0.2㎏(標準域)
- 体脂肪率: (標準域)プラス0.7%
- 水分率: (標準域より低)マイナス0.6%
- 筋肉率: (標準より低)マイナス0.5%
- コメント: 家族で映画に行ってバターポップコーンはがまんできたけれど、夕食がいけなかった。煮卵を入れたバターコーンラーメンと普段は食べない餃子まで3個たべてしまい、0.1㎏戻ってしまった。
体脂肪率を見よ。
体重、体脂肪率は標準域だが(なんで、こんなにおなかが出てるの? これはホントに脂肪なの?)、水分がかなり不足しがちな乾燥人間であるらしい(実はここ数日結石らしい左下腹痛がある)。
筋肉も足りないわね。筋肉が減ったのは、家事の量が少なかったから?
夕食に羽目を外すとそれ相応の酬いがあるとわかった。
| 固定リンク
「健康 №6(ダイエット)」カテゴリの記事
- 整形外科受診(骨貯金のお話)(2017.03.08)
- ココナッツオイルの魅力。沖縄土産にいただいた海ぶどう。(2015.05.25)
- シシトウの花。ダイエットを始めたときから1年経ちました。(2015.05.14)
- ウユニ塩原、キヌア。ちょっと真剣に糖尿病対策。(2015.03.20)
- 美味しかった鮭「時知らず」。ダイエットその後。(2015.02.27)