KDPに、ローマ字表記の件で問い合わせ
過去記事で書きましたが、以下の問い合わせをKDPにしました。
件名: 本の登録で、著者のローマ字表記を変更する場合について
いつもお世話になっております。
本の登録に関する質問です。
次回の本の登録時から、「著者等のローマ字表記」をこれまでの日本式表記NAOTSUKA MAKIから、姓(苗字)が名前のあとに来る英語式表記MAKI NAOTSUKAに改めたいと考えているのですが、これまでに出版していただいた本も全部、MAKI NAOTSUKAに編集し直した方がよいでしょうか?
と言いますのも、海外で検索される際にNAOTSUKA MAKIとMAKI NAOTSUKAが別人として扱われるのではないかという心配をしているためです。御回答いただければ幸いに思います。
しばらくして、回答がありました。
「KDPへのお問い合わせ」
Kindle ダイレクト・パブリッシングにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
Amazon.comでNAOTSUKA MAKIとMAKI NAOTSUKAで検索しても、お客様の書籍は問題なく出てきますが、 本の諸委細ページで著者名をクリックしたときに、名前が同一でないと検索結果に出てこない可能性もございますので、変更されることを推奨いたします。
Kindleダイレクト・パブリッシングをご利用いただき誠にありがとうございます。
ということで、これまでに出した13冊を全て、NAOTSUKA MAKIからMAKI NAOTSUKAに変更したところです。
| 固定リンク
「文学 №2(自作関連)」カテゴリの記事
- Kindle版児童小説『田中さんちにやってきたペガサス』をKENPCでお読みいただき、ありがとうございます!(2021.01.16)
- Kindle版電子書籍『枕許からのレポート』、『結婚という不可逆的な現象』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2021.01.04)
- 全身全霊をかけたトランプ大統領のスピーチ。明るみに出たCNNの陰謀。(2020.12.04)
- YouTubeで公開中の動画「魔女裁判の抑止力となった……」に日本語字幕を付けました。今後の動画作成予定。(2020.11.29)
- YouTubeに動画「魔女裁判の抑止力となった暗黒時代の神秘主義者たち」をアップしました。(2020.11.24)
「電子書籍」カテゴリの記事
- Kindle版児童小説『田中さんちにやってきたペガサス』をKENPCでお読みいただき、ありがとうございます!(2021.01.16)
- Kindle版電子書籍『枕許からのレポート』、『結婚という不可逆的な現象』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2021.01.04)
- YouTubeで公開中の動画「魔女裁判の抑止力となった……」に日本語字幕を付けました。今後の動画作成予定。(2020.11.29)
- Kindle版評論『村上春樹と近年の…』をお買い上げいただき、ありがとうございます! ノーベル文学賞について。(2020.10.16)
- 大型台風10号が近づいています。ブラヴァツキー夫人の伝記にある引用に関する昨日の続き。(2020.09.05)