« パブー版『卵の正体』、『マドレーヌとわたし』、『ぬけ出した木馬』をお買い上げくださり、ありがとうございます! | トップページ | 『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』が「つんどく速報」で紹介されました »

2013年10月 9日 (水)

イタリア展で娘が買ったバラッティ・エ・ミラノのヌガーとチョコ

20100510131433d

 トリノの老舗カフェ「バラッティ・エ・ミラノ」の量り売り。フィレンツェの書店主さんと文通をしている娘は、何かとイタリアのことを口にします。

 わたしはイタリア展ではオリーブ油ばかり見ていました。適度な大きさのお得そうなものを2本購入。夫が毎朝パンにつけるバターが気になり、ふと「イタリアではパンをオリーブ油に浸して食べるみたいよ」というと、試してみた夫。

 以来、夫はすっかり気に入り、オリーブ油だと健康にもいいので、わたしも満足。オリーブ油、よく使うようになりました。

 ドレッシングに使うと美味しいですね。しょうゆとも案外合います。

 今、プランターでバジルが育っているのですが、まだバジルソースを作るほどにはないので、トマトを買ったときはバジルをプランターから少しとってきます。

 トマトとバジルにオリーブ油をまわしかけ、塩こしょうするだけで美味しいサラダになります。

 創作や電子書籍が一段落したらパンを作ってみたいと思っているのですが、なかなか一段落しません。

20131009004654f

 娘が買ったのはチョコレートとヌガーで、ヌガーがびっくりするほどの美味しさでした。向かって右のピスタチオ入りのものがヌガーです。

 ハチミツの味がして、ハチミツを食べているといってもいいくらいだとさえ思いました。こんなに美味しいヌガーを初めて食べました。

 こんなに美味しいのであれば、ヌガーばかり沢山買っておけばよかったわねと話したほどです。

|

« パブー版『卵の正体』、『マドレーヌとわたし』、『ぬけ出した木馬』をお買い上げくださり、ありがとうございます! | トップページ | 『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』が「つんどく速報」で紹介されました »

おすすめサイト」カテゴリの記事

クッキング」カテゴリの記事

グルメ」カテゴリの記事