« 『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』をお買い上げいただき、ありがとうございます!  | トップページ | 娘の新しいペンパル。週末の息子。 »

2013年10月20日 (日)

胸の圧迫感に1スプレー(57回目/100回分)

20131020

 クリニック受診前後に――毎日は無理なので、最低でも1~2日は空けるようにしているが――外出が続き、おなかや足が腫れぼったく、昨日くらいから胸の圧迫感は感じていた。

 今日はしつこい咳、やたらと眠く、寝たら胸の圧迫感で目が覚め、ニトロを使わなければ解放されそうになかったので、使った。

 疲れも残っているためだろうが、冷えてきたからだろう。エアコンを入れていても、これだ。これから寒くなってくると、血管は攣縮しやすくなるので、暖かくする工夫がいる。

 狭いマンション、この点はありがたい。炬燵、そろそろ出そうかしら。

 初の歴史小説で賞応募などと姑息なことを考えていたが、時間的にも枚数的にも無理だ。

 萬子媛という精神性の結晶を分析し、描くには、70枚では足りないし、禁帯出の資料を閲覧するために佐賀市の図書館へ、姉(?)の嫁ぎ先が英彦山の首席僧のところだったと知れば英彦山へ、当然、祐徳稲荷神社にも行かなければならない。

 カタリ派弾圧という他国の出来事のことばかり考えていたら、ふいにこの日本で起きた廃仏毀釈という弾圧に意識を絡め取られてしまった。そう長いものを書く気はないので、今年中には無理でも、来年の夏頃までには……まあ挫折しないことが第一。

『不思議な接着剤』のほうにも時々は戻って、初の歴史小説を仕上げたら、本格的に書きたい。

 初の歴史小説(7)は途中で放り出したままだ。書き足しておきたいことがある。

|

« 『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』をお買い上げいただき、ありがとうございます!  | トップページ | 娘の新しいペンパル。週末の息子。 »

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事