樂天レシピを参考に、電子レンジで初めて茹でたトウモロコシ。五島軒のティラミス。
前の記事に書いたように体調がよくなり、抗不整脈薬サンリズム(と他の心臓病薬の連係)のお陰もあって、外出しても普通に料理ができました。外出後は何もできないくらい体調が悪くなっていたことが嘘のようです。でも、後で一気に疲れが出ることが多いので、あまり有頂天にはならないようにしたいと思います。
手の込んだものは作りませんでした。黒い木のスプーンの浸かっているのはインスタントの玉葱スープです。玉葱で有名な淡路島の。スープにあれこれ入れるより、シンプルに湯で溶かしただけのほうが美味しいと思います。
クリニックを受診した帰りに寄ったスーパーで、トウモロコシを買いました。自分で皮を剥いで中身を確認してから買うようにとの注意書きがあり、良心的なお店だこと……とありがたく思いました。また、カットした果物にはこれまで何となく抵抗があって買ったことがなかったのですが、カットスイカを買ってみました(昨夜の夕飯はデザートが二つ!)。綺麗な商品でした。
電子レンジで茹でたあとのトウモロコシです。いつも鍋の湯で茹でていたので不安でしたが、湯で茹でるよりも甘くて美味しいと感激しました。それに簡単! 塩味もちょうどいい、と家族に好評でした。樂天レシピ「美味しいトウモロコシの茹で方*電子レンジ*」を参考にしました。
これは以下の過去記事で紹介した土井善晴先生のレシピです。
- 2011年5月26日 (木)
土井善晴先生レシピ『春雨とキムチの炒め物』『さやいんげんとハムのサラダ』
https://elder.tea-nifty.com/blog/2011/05/post-4a45.html
デパートの北海道展で買って冷凍していた株式会社五島軒(ごとうけん)のティラミス。冷凍ケーキって、長持ちするので、便利ですね。先日、解凍して、いただきました。美味でした。娘は五島軒の「ベルギーチョコレートケーキ」を購入して以来、五島軒のファンになりました。
「ベルギーチョコレートケーキ」はWebショッピングができるようですよ。
- 株式会社五島軒Webショッピング
http://ap.host.jp/shop/gotoken/
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 3回目で何とか「じゃがいもガレット」になりました(2024.04.03)
- 新鮮な味わいだったアヒージョ(2024.01.17)
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
「グルメ」カテゴリの記事
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 鯨専門店「くらさき」のながさき鯨カツ(通販あり)。改めてストウブ鍋とおひつのこと。炊き込みご飯2種、肉料理2種。(2022.09.21)
- 母の日のお花。レモン鶏そぼろ寿司(NHK「きょうの料理ビギナーズ」)、鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮(ふれ愛交差点 クッキングガイド)、塩昆布入り豆乳スープご飯(こんぶネット)、琵琶(e-ながさきドットコム)(2022.06.17)
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 最近、よく利用している通販サイト。生ゴミ臭対策の強い味方。(2021.12.28)