« 循環器クリニック受診(別件:腎臓結石) | トップページ | 麻生氏発言、どこがナチス礼賛発言か? »

2013年8月 1日 (木)

樂天レシピを参考に、電子レンジで初めて茹でたトウモロコシ。五島軒のティラミス。

20130731221404_2

 前の記事に書いたように体調がよくなり、抗不整脈薬サンリズム(と他の心臓病薬の連係)のお陰もあって、外出しても普通に料理ができました。外出後は何もできないくらい体調が悪くなっていたことが嘘のようです。でも、後で一気に疲れが出ることが多いので、あまり有頂天にはならないようにしたいと思います。

 手の込んだものは作りませんでした。黒い木のスプーンの浸かっているのはインスタントの玉葱スープです。玉葱で有名な淡路島の。スープにあれこれ入れるより、シンプルに湯で溶かしただけのほうが美味しいと思います。

 クリニックを受診した帰りに寄ったスーパーで、トウモロコシを買いました。自分で皮を剥いで中身を確認してから買うようにとの注意書きがあり、良心的なお店だこと……とありがたく思いました。また、カットした果物にはこれまで何となく抵抗があって買ったことがなかったのですが、カットスイカを買ってみました(昨夜の夕飯はデザートが二つ!)。綺麗な商品でした。

20130731220046

 電子レンジで茹でたあとのトウモロコシです。いつも鍋の湯で茹でていたので不安でしたが、湯で茹でるよりも甘くて美味しいと感激しました。それに簡単! 塩味もちょうどいい、と家族に好評でした。樂天レシピ「美味しいトウモロコシの茹で方*電子レンジ*」を参考にしました。

20130731215354

 これは以下の過去記事で紹介した土井善晴先生のレシピです。

201307240101000

 デパートの北海道展で買って冷凍していた株式会社五島軒(ごとうけん)のティラミス。冷凍ケーキって、長持ちするので、便利ですね。先日、解凍して、いただきました。美味でした。娘は五島軒の「ベルギーチョコレートケーキ」を購入して以来、五島軒のファンになりました。

「ベルギーチョコレートケーキ」はWebショッピングができるようですよ。

|

« 循環器クリニック受診(別件:腎臓結石) | トップページ | 麻生氏発言、どこがナチス礼賛発言か? »

クッキング」カテゴリの記事

グルメ」カテゴリの記事