« 『茜の帳』の表紙画像 | トップページ | 胸痛に1スプレー(総噴霧回数54回) »

2013年8月 8日 (木)

便利で、楽しいサイト「WEB色見本 原色大辞典 」

 今回、表紙画像を作成するときに、以下のサイトを発見しました。

 どのようなサイトかというと、以下のような質疑応答がなされています。

Q.このサイトは何ですか?
  A.ネットの色辞典です。
カラータグとして使えるRGB16進数とそのカラーサンプルを知ることができます。カラータグをコピーして貼り付けるだけで、さまざまな色をあなたのサイトで再現することができます。

 表紙画像をGIMPなどで作成するとき、カラーパレットで色を適当に選択することが多かったのですが、色名を知ってHTMLタグで指定できれば……と思っていました。さっそく利用させていただきましたが、様々な色と名前を眺めているだけでも楽しいですね。

 以下がサイト内の掲載色一覧。すごいです。

  • 原色大辞典 140色
  • 和色大辞典465色
  • 洋色大辞典 285色
  • web216 216色
  • メトロカラー 22色
  • パステルカラー 300色
  • ビビッドカラー 300色

 ブログにも使えますね。

 この字の色は、オペラです。

 この字の色は、ジョンブリアン

 この字の色は、マドンナブルー。

|

« 『茜の帳』の表紙画像 | トップページ | 胸痛に1スプレー(総噴霧回数54回) »

おすすめサイト」カテゴリの記事

美術」カテゴリの記事

電子書籍」カテゴリの記事