サンリズム雑感 ③効果が確認できた
本を何冊か並行して読んでいるだけでなく、YouTubeの動画を沢山視聴しているためか(特に尖閣、沖縄関係。メディアは何でもないことのように短く、浅く報道するだけなので、不信感、不安感が募る)、今日はちょっとめまいがしている。
心房細動を改善するために処方していただいた抗不整脈薬サンリズムが昨日から切れていて、そのせいかもしれない。
ということは、サンリズムの効果かなりあり、ということだろうか。サンリズムを服用していた一週間は不整脈、胸の圧迫感を全く感じずに済んだが(たまたまかもしれないが、冠攣縮性狭心症の発作も起きなかった)、切れたら――昨日まではまあまあだったが――今日になると、どちらも戻ってきた。胸の中がとたんに騒がしい。
二、三日うちに循環器クリニックを受診して、追加をいただけるかどうか、お尋ねしなくてみよう(というより、切れる前に受診しなくてはならなかったのだが)。薬代は高くなるが、胸の不快や苦しさを感じずに過ごせるものなら……と思ってしまう。
| 固定リンク
« 「光よ風よ」無料キャンペーンの予告です♪ 6月13日午後5時~15日午後5時ごろの2日間 | トップページ | 極東国際軍事裁判でただ一人A級戦犯全員無罪としたパール判事の本、『パール博士「平和の宣言」』(田中政明)を読んで »
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)