« わあ、お帰りなさ~い! | トップページ | 短編児童小説『卵の正体』のお買い上げ、ありがとうございます! »

2013年5月 8日 (水)

故河合隼雄と村上春樹の結びつきが再確認されたイベント

 そろそろキャンペーンを行おうかしらと思っていた一昨日から、ハルキ関係の記事にアクセスが急増。

 村上春樹さん(64)が6日、京都市の京都大で開かれた河合隼雄財団(河合俊雄代表理事)主催の催しで講演――とのニュース(時事通信)をネットニュースで見たので、そのせいだろう。

 わたしにとっては、故河合隼雄と村上春樹の結びつきが再確認されたニュースだったが、河合隼雄の方法論的誤りを指摘する専門家の声が全く報道されないのはなぜだろう?

 河合隼雄はユング分析心理学の日本の第一人者ということになっているが、よく資格が取得できたものだと疑わしい気持ちになる。わたしの疑問は、ユングの著作を紐解きさえすれば、わかることだ。  

 ナンにしても、ハルキ現象が沈静化するまで、時間を置きたい。

 当ブログにおける村上春樹・河合隼雄に関する最近の記事

|

« わあ、お帰りなさ~い! | トップページ | 短編児童小説『卵の正体』のお買い上げ、ありがとうございます! »

児童文学」カテゴリの記事

文学 №1(総合・研究) 」カテゴリの記事

村上春樹」カテゴリの記事

瀕死の児童文学界」カテゴリの記事

電子書籍」カテゴリの記事

時事・世相」カテゴリの記事