あーメガネつぶした。ブクブク、フラフラ。
このところ、病院に出かけることが多く、体力の備蓄量に乏しい(?)わたしの体にはそれだけでもストレスがかかり、だいたい外出した日はお弁当にするのだが、昨日は頑張って夕飯を作った。
というのも、デパチカからお弁当を買って帰るには時間帯が早すぎて、お弁当が安くなっていなかった! 普通の値段のお弁当を買っていては、我が家の家計は破綻するのである。
インスタントのカレーは、玉葱をみじん切りにし、大目の油で飴色になるまで炒めたりするので(この作り方は娘が市立大に通っていた頃、インドによく出かける教授から教わった。揚げられるくらいの量の油で玉葱を相当な時間をかけて炒めるのがコツだとか。わたしはそこまで多量の油を入れる自信がないが、大目には入れる)、案外疲れるし、カレーは後片付けが面倒。
体調の悪いときは丼物を作ることが多いが、魚と肉を交互にメインにするわたしのやり方だと、昨日は魚の日だった。グリルで魚を焼くと、これも後片付けに時間がかかるので、億劫。
イカと蟹足の綺麗なお刺身が安く出ていたので、それを買い、サイドディッシュに具を沢山入れた炒り豆腐をたっぷり作ることにした(結局、具の処理に時間がかかった)。これにお味噌汁、食後にプレーンヨーグルトでもあれば、上等だと思った。
だが、夕食後に疲れて、例の胸のど真ん中でブクブクと泡が湧く風に感じる不整脈(期外収縮で心配ないと循環器クリニックの先生はおっしゃる)が深夜まで何時間も続き、その間めまいがしたり、気が遠くなったりしながら、炬燵で起きていた。
することがあったので寝たくなかったということもあったが、気分が悪くて、寝るに寝られなかったのだ。が、いつの時点かで、眼鏡をかけたまま、炬燵で寝てしまったらしい。そして、眼鏡をつぶした。
今週中にはまた病院に行くので、そのときに眼鏡屋さんで直して貰おうと思っているが、家ではコンタクトを填めたくないので、古い眼鏡をかけている。度数が合わなくなっており、見えにくい。古い眼鏡をかけていると、昔の自分に見える。
北朝鮮がどうするつもりなのか、不安が募る。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トルストイ、イルミナティ、マルクス……と調べ出したらきりがない(2016.09.07)
- 連続して起きると頭がフラフラしてくる不整脈とマイナス思考(2016.01.04)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ⑤一般病棟に復帰(2015.05.19)
- 幼馴染みから、30年ぶりの電話あり。久しぶりに動画で観た安奈淳(追記あり)。(2015.04.15)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ③ああよかった、まだ生きていた!(2015.03.01)
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- ジェイコブ・ロスチャイルド氏が死去、87歳。風邪が長引きました。(2024.03.03)
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)