胸の圧迫感にスプレー2回(総噴霧回数39回)
発作が起きたのは午後4時半くらいだったので、現在はだいたい回復しています。圧迫感がまだいくらか残っている感じがあるので、もう1回使おうかどうしようか、迷っていました。
昨日の検査でくたびれたので、それが原因かもしれませんが、関係ないかもしれません。ただ、ブクブクいうような変な不整脈はごく短時間ならありますが、一日中繰り返し起きたのは、近所で起きた火事疲れに電子書籍作成疲れが重なったと思われるあのときだけだったので、安心しています。
夕飯の支度にかかるために記事を終わろうとしましたが、胸の圧迫感が消えず、左手が軽くしびれる感じが出てきたので、さっき、もう1回スプレーしました。
で、写真は撮りませんでしたが、これで総噴霧回数は39回です。100回スプレーできるので、まだだいぶんあります。
2回スプレーすると、疲労感が増しますが、今夜も美味しいごはん、作りま~す。そして、夜は電子書籍の作成ね。GIMPちゃん、恋しかったわ。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)