誕生日に家族から貰ったもの
息子が誕生日に豪華な花束を贈ってくれました。二つにわけて生けています。デジカメで撮りたかったのですが、調子が悪く、携帯で撮りましたが、うまく撮れませんでした。
部屋の中が百合の花の香りでいっぱいです。また百合の詩か俳句ができるでしょうか。
前にハロッズの紅茶売り場にいたこの子を見て、可愛いわね、と娘と話していたのです。うちに連れてきてくれるなんて……。娘の撮影。
ナンと、お小遣いの少なくなった定年後の夫まで、図書カードをくれました。わたしが書店でGIMPの本を長々と見ていたので、それを買えばいいといってくれました。
何の本を買おうかしら。よく考えて決めます。夫には何より、良識的な行動を望むばかり。それが一番の贈り物となるでしょうが、時間が経たなければ、わたしにはわかりません。
娘が贈ってくれたリンツチョコはお洒落でお得なセットでしたが、以下の商品もおススメです。
| 固定リンク
「植物あるいは動物」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます。初御空に一句。(2021.01.01)
- ながさき鯨カツ弁当(鯨専門店 くらさき)。コットンボール。バジルの2回目の収穫。(2020.10.14)
- ポンペオ米国務長官の演説と日本の選択(2020.07.28)
- アフタヌーンティー、但馬屋で。デリッシュキッチン「油そば風そうめん」、ヒルナンデス「豚キムチチャーハン」、お魚レシピ「エビの下処理」。メルヘンみたいなプレーリードッグ。(2020.07.20)
- トランプ大統領がディープ・ステートの話題に触れた! 娘が母の日に贈ってくれた花束。(2020.05.16)
「グルメ」カテゴリの記事
- 大晦日、元旦、2日のおうちごはん備忘録: E・レシピ「キュウリとハムの中華春雨サラダ」、みんなのきょうの料理レシピ「小豆ご飯」(2021.01.03)
- 手製の隙間用掃除器具、鉄製卵焼き器、ゴディバのケーキ。(追記: お餅がくっつかないクックパー )(2020.12.29)
- ながさき鯨カツ弁当(鯨専門店 くらさき)。コットンボール。バジルの2回目の収穫。(2020.10.14)
- アフタヌーンティー、但馬屋で。デリッシュキッチン「油そば風そうめん」、ヒルナンデス「豚キムチチャーハン」、お魚レシピ「エビの下処理」。メルヘンみたいなプレーリードッグ。(2020.07.20)
- 6本目のYouTube動画『ぬけ出した木馬(後編)』をアップ。さわやかな美味しさ、モロゾフの「瀬戸内レモンのプリン」。(追記、青文字)(2020.06.20)
「ぬいぐるみ・人形」カテゴリの記事
- マスクを試作してみました(2020.04.24)
- 太陽と惑星をモチーフとした、アナスイのペンダント(太陽フレアも表現されている?)(2019.06.03)
- この子をモデルにした短編児童小説を書いていました。創作予定。(2016.09.21)
- 「珈琲舎のだ」で、のだロール。釜めしビクトリアでAコース。「レイメイ」にいたウサギのレディ。殻付きアーモンド。(2015.05.16)
- ぬいぐるみの受け入れ制限(2015.03.25)
「家庭での出来事」カテゴリの記事
- 21日、誕生日でした。落ち着きのある美しい花束と神秘的なバースデーカード。(2021.02.23)
- 高校の統合で校歌が70年前のものに戻っていたので、作詞者と作曲者について調べてみました(夕方、数箇所の訂正あり)(2021.02.08)
- あけましておめでとうございます。初御空に一句。(2021.01.01)
- YouTubeに動画「『原子の無限の分割性』とブラヴァツキー夫人は言う」をアップしました。娘の転職。(2020.10.23)
- リブリーリプート、リブリーが戻ってくる! 今後の創作予定。(2020.10.13)