3版で『田中さんちにやってきたペガサス』に目次機能を追加
中編児童小説『田中さんちにやってきたペガサス』の3版で、目次機能を追加した。中編で、11もの章があるため、目次機能が働かないと、不便だろうと思う。既にお買い上げくださったお客様にそれが伝わるためには、Kindleに連絡しなくてはならないようなので、以下の文面でメールを送った。
ASINまたは書名:田中さんちにやってきたペガサス(ASIN:BOOBEMD5ZK)
いつもお世話になっております。
「田中さんにやってきたペガサス」の3版にて、目次機能を追加しました。
アップロードに成功したファイルとサンプルをダウンロードして確認したところ、
ちゃんと目次が使用できるようになっていました。
作品は中編に当たるため、移動できる目次機能が備わっていないと、不便ではないかと思います。
すでに2名お買い上げくださったようなので、その方々に、目次機能が備わったことをお知らせいただけないかと思い、
メールいたしました。よろしくお願い致します。
何しろ、慣れないことばかりなので、何かしら出てきがちだ。目次機能の件が何とか片付いた(?)かと思ったら、今度はInternetExplorer9に不具合が出て、困っている。前にも似たような症状が出たことがあった。一時ファイル、履歴など削除し、Adbe、Javaを無効して再起動してみたが、だめだ。
またGoogle chromeで代用している。そちらでだと、問題なく、つながる。でも、このままだと不便。
著者セントラルのページは、急ごしらえで、ごちゃごちゃなってしまった(当ブログのプロフィールをコピーしたため)。今のままだと、ちょっとした本の修正の件など伝えたくても、すっきりと伝えるのは難しい、整理して短いものにしよう。
わたしは物書きを志した時点から(それを意識したのは中学生のときからだが、特にこのブログを立ち上げた頃から)、ほとんどの人が求めるであろう、人としての上品さなどというものは、棄てることにした。
どうしても書かねばならぬという暑苦しい思いがわたしにはあり、そうしたものは、軽い読み物を求める層が圧倒的に多い現代日本では、はた迷惑なことだろう。
そんなことにわたしは構っていられないのだ。時間がもったいなくて。神秘主義のことなども、作品を通して自然に、品位を持って伝えるのが筋だろうが、わたしはもっと率直なやりかたを通すことにしたのだ。
それが、あのごちゃごちゃしたプロフィールというわけだが、幸い、わたしには著作が存在するようになり、著者ページでそれらの本たちに表紙で語らせることもできるわけだから、もう少し考えたい。できれば、すっきりさせたいと思う。
みっともない写真も(信じられないかもしれないが、若い頃は可愛らしかった)、あえて載せるのは、著者セントラルに来てくださる方々を見つめ、挨拶しているつもりなのだ。ごく最近の55歳になったわたし……病気やつれ(太り)したわたしですが、現実です。我慢できなくなって、削除するかもしれないが。
先日、ブログを閲覧しメールをくださって、わたしのプロフィールの書きかたを褒めてくださったかたがあった。それで、これでいいんだと思ったということもあった。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Chrome に似た新Edge が使いやすい(2020.06.24)
- アマビエの和菓子。春雨の梅マヨネーズ(E・レシピ)。アリババが運営する通販サイトに「北海道食品モール」。自作動画の試み再燃。(2020.05.28)
- マイクロソフトアカウントの復活(2020.01.13)
- エクリヴァン、クレール、青玉(うちのリヴリーたち)、今度は夢の世界で会おうね。(2019.12.26)
- ココログブログのHTTPS化、されど・・・。ストウブでビーフシチュー。リンクロック(公園通り)のティラミス。(2019.11.20)
「文学 №2(自作関連)」カテゴリの記事
- Kindle版児童小説『田中さんちにやってきたペガサス』をKENPCでお読みいただき、ありがとうございます!(2021.01.16)
- Kindle版電子書籍『枕許からのレポート』、『結婚という不可逆的な現象』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2021.01.04)
- 全身全霊をかけたトランプ大統領のスピーチ。明るみに出たCNNの陰謀。(2020.12.04)
- YouTubeで公開中の動画「魔女裁判の抑止力となった……」に日本語字幕を付けました。今後の動画作成予定。(2020.11.29)
- YouTubeに動画「魔女裁判の抑止力となった暗黒時代の神秘主義者たち」をアップしました。(2020.11.24)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 文学エッセイ動画「五感が隅々まで働いているモーリアックの文章」をYouTubeにアップしました(字幕付けました、25日夜)(2020.12.25)
- 「Nのめもちょう」に「おすすめ年賀状テンプレート・イラスト2021」を公開しました。(2020.12.11)
- リブリーリプート、リブリーが戻ってくる! 今後の創作予定。(2020.10.13)
- 神秘主義エッセーブログを更新しました(2020.10.11)
- 14歳の当ブログを少しだけ手入れしました(2020.06.15)
「電子書籍」カテゴリの記事
- Kindle版児童小説『田中さんちにやってきたペガサス』をKENPCでお読みいただき、ありがとうございます!(2021.01.16)
- Kindle版電子書籍『枕許からのレポート』、『結婚という不可逆的な現象』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2021.01.04)
- YouTubeで公開中の動画「魔女裁判の抑止力となった……」に日本語字幕を付けました。今後の動画作成予定。(2020.11.29)
- Kindle版評論『村上春樹と近年の…』をお買い上げいただき、ありがとうございます! ノーベル文学賞について。(2020.10.16)
- 大型台風10号が近づいています。ブラヴァツキー夫人の伝記にある引用に関する昨日の続き。(2020.09.05)