購入者への更新の通知の件 - Kindle
Kindleストアに出して貰っている拙著『田中さんちにやってきたペガサス』の第3版で、目次機能を追加した。そのことを既にお買い上げいただいているお客様に伝えていただけないか、との問い合わせのメールを出したと以下の記事で書いた。
- 2013年2月22日 (金)
3版で『田中さんちにやってきたペガサス』に目次機能を追加
https://elder.tea-nifty.com/blog/2013/02/3-fdcc.html
KDPサポートから返事が届いていた。それにはこうあった。
Kindleダイレクト・パブリッシングにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
購入者への更新の通知は、エラーが修正された場合のみ送られます。よろしくお願いいたします。
そうかなとは思っていたが、やはりそうだった。となると、お客様がこのブログをご覧になっているとは限らないので、著書セントラルなどにも、インフォメーション、あるいは最新情報のコーナーを設けて、その旨書いておいたほうがよさそうだ。
そして、このような場合、お客様が最新版を受け取るためには、ご自分でAmazonサポートにメールしていただく必要があるようだ。
忌川タツヤのKindleは友達さ!(リンク切れ)http://d.hatena.ne.jp/timagawa/
2012-12-24
内容が増補・更新された最新版のKindle本を再ダウンロードする方法(リンク切れ)
http://d.hatena.ne.jp/timagawa/20121224/13563381152016年2月13日に追記:
リンク切れとなっています。以下のサイトが参考になりそうです。「青木宣明のブログ」
Kindle電子書籍の改訂版を入手してみた
http://www.panoramic-view.info/2013/12/25/3125/
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Chrome に似た新Edge が使いやすい(2020.06.24)
- アマビエの和菓子。春雨の梅マヨネーズ(E・レシピ)。アリババが運営する通販サイトに「北海道食品モール」。自作動画の試み再燃。(2020.05.28)
- マイクロソフトアカウントの復活(2020.01.13)
- エクリヴァン、クレール、青玉(うちのリヴリーたち)、今度は夢の世界で会おうね。(2019.12.26)
- ココログブログのHTTPS化、されど・・・。ストウブでビーフシチュー。リンクロック(公園通り)のティラミス。(2019.11.20)
「電子書籍」カテゴリの記事
- 評論『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち(Kindle版)』をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2021.02.26)
- Kindle版児童小説『田中さんちにやってきたペガサス』をKENPCでお読みいただき、ありがとうございます!(2021.01.16)
- Kindle版電子書籍『枕許からのレポート』、『結婚という不可逆的な現象』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2021.01.04)
- YouTubeで公開中の動画「魔女裁判の抑止力となった……」に日本語字幕を付けました。今後の動画作成予定。(2020.11.29)
- Kindle版評論『村上春樹と近年の…』をお買い上げいただき、ありがとうございます! ノーベル文学賞について。(2020.10.16)