パブーで、『田中さんちにやってきたペガサス』を公開しました
※現在、以下の電子書籍は非公開です(2013年8月16日)
パブーで、電子書籍『田中さんちにやってきたペガサス』を配信しています。
田中さんちでは、お父さんが失業したため、新しく飼う予定だった犬が飼えなくなりました。ところが、ある朝、古い犬小屋のそばに……。
一家の試練に少年とペガサスの成長が交錯する、現実的かつ幻想的な物語。
小学4年以上のお子様に、芸術を愛する大人のかたにも。
※期間限定のお試し無料版です。
章タイトルは、1 飼えなくなった犬/2 みにくい馬の子?/3 お母さんはメドゥサ/4 ペガサスを育てる/5 初飛行/6 トラ男とヒョウ女/7 エニフのたたかい/8 エニフの病気と老獣医/9 お父さんの晴れ舞台/10 エニフの旅立ち/11 その後の田中さんち
縦書きに作成したものがパブーの仕様上、横書きになったものなので、読みづらい部分があるかと思いますが。
PDF・ePub・MOBIファイルのダウンロードがパブーでできます。以下はパブーからの引用。
パソコンでもスマホでも、どこからでも閲覧可能。
PCはもちろん、iPadやKindleなどの電子書籍リーダーや、iPhoneやAndroidなどのスマートフォンで、いつでも、どこからでも、電子書籍を閲覧することができます。
Kindle Paperwhiteで読んでみたら、縦書きの文庫本感覚で読めたので、この作品を一番読みやすいのは電子書籍リーダーでしょう。そのために作成したようなものなので、当然のことではあります。パブー用にあとで作り直すかもしれません。
ただ、時期ははっきりしていませんが、もう少し手を加え、『田中さんちにやってきたペガサス』をKindleストアで有料販売したいと思っています。で、それ以降、パブーで公開している『田中さんちにやってきたペガサス』も有料とさせていただくかもしれません。
あるいは挿絵を加えた改訂版をパブーで公開することも考えており、そのとき、これは廃版にするかもしれません。もしかしたら、このままにしておくかもしれず、現時点では先のことは不確実です(あやふやで申し訳ありません)。
一旦足踏みしてしまった自作の電子書籍化でしたが、『一太郎2012 承』という強い味方を得て、これからどんどん進めていきたいと考えています。とはいえ、創作のほうも忘れないようにしなくては・・・・・・いや、こちらのほうが主のはずでした。
ところで、今日は投票日ですね。ぼちぼち出かけようかしら。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- Mさん、お誕生日おめでとうございます(2023.11.07)
- 新型コロナはヘビ中毒で、レムデジビルはコブラの毒ですって? コロナパンデミックは宗教戦争ですって?(12日に追加あり、赤字)(2022.05.11)
- 萬子媛の言葉(2022.03.31)
- 姑から貰った謡本(この記事は書きかけです)(2022.03.15)
- クリスマスには、やはり新約聖書(2021.12.25)
「文学 №2(自作関連)」カテゴリの記事
- Kindle版『気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.11.13)
- 神秘主義的エッセーブログを更新しました。エッセー 120「舅の死(ある因縁話)。百貨店でオーラの話。」(2024.09.24)
- Kindle版『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.08.25)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 『卑弥呼をめぐる私的考察』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2024.03.18)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 当ブログ内でランキング入りした記事を確認したところ、ファイザーワクチンの妊婦への影響を警告した鹿先生の動画が削除されていたことが判明。→新しくファイザーの内部資料公開に関するナオミ・ウルフ博士の2本の動画を紹介しています。(2024.01.23)
- これから、というかた――同志――のために、もうこの時期ですが、「おすすめ年賀状テンプレート・イラスト2024(令和六年)」を『Nのめもちょう』に公開(2023.12.28)
- 純文学ブログを更新しました。ママカーストをテーマとした純文学小説「地味な人」第18回。(2023.10.09)
- 小説ブログの移転と新ブログの開設。ライブドアブログ「マダムNの俳句手帖」を久しぶりに更新。(29日朝に加筆あり、緑字)(2023.09.29)
- 更新しました。カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧(2022.12.10)
「電子書籍」カテゴリの記事
- Kindle版『気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.11.13)
- Kindle版『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.08.25)
- 『卑弥呼をめぐる私的考察』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2024.03.18)
- Kindle版児童小説『田中さんちにやってきたペガサス』をKENPCでお読みいただき、ありがとうございます!(2024.01.07)
- Kindle版『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』、『気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2023.10.30)