クリスマスイブにチキン、そしてマグダラのマリアを考える
うちは昨日ケーキをいただきました。桃のスパークリングワインがほんのりと金色がかったピンク色で、すてきでした。ほんの一口で酔ってしまいました。若い頃は結構飲んでいたのに、ジュースみたいなワインでイチコロ。
で、昨日はパスタで、チキンはこれから焼きます。以前ご紹介した以下の記事のレシピを見て、パリパリに焼きます。
- 2012年10月28日 (日)
脇雅世先生レシピ「チキンのパリパリ焼き」(小学館、2009年)
https://elder.tea-nifty.com/blog/2012/10/2009-95e9.html
クリスマスイブというと、ワタクシ的に思い出されるのがマグダラのマリアというテーマ。11月には、以下のことを知り、ユダヤ人に対する歴史観が変わりました。
- 2012年11月 6日 (火)
Notes:不思議な接着剤#85 ユダヤ教を国教としたバザール汗国
https://elder.tea-nifty.com/blog/notes_4/index.html
また、キリスト教の信仰の篤った中世の庶民の暮らしの過酷さは、グリム童話からもわかります。グリム童話は残酷だといわれますが、「残酷な当時を語ったのがグリム童話」と以下の本にあります。これ、少し前に娘が購入した本ですが、読むと、複雑な気持ちになります。実際にあった人食とかね。
だからこそ、宗教に清廉さを求めた人々の気持ちは半端ではなく、カタリ派のような厳しい世界観を持つ徹底して清浄さを求めた人々が、洗練された文化を背景として現れたのでしょう。
- カテゴリー「Notes:グノーシス・原始キリスト教・異端カタリ派」の64件の記事
https://elder.tea-nifty.com/blog/notes_4/index.html
上のグリムの本から、マグダラのテーマのために抜き書きしておきたい箇所があるのですが、それはあとで。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- (26日にオーラに関する追記)「前世療法は、ブラヴァツキー夫人が危険性を警告した降霊術にすぎない」を動画化するに当たって、ワイス博士の著作を読書中②(2021.01.25)
- 「前世療法は、ブラヴァツキー夫人が危険性を警告した降霊術にすぎない」を動画化するに当たって、ワイス博士の著作を読書中(2020.11.19)
- Kindle版評論『村上春樹と近年の…』をお買い上げいただき、ありがとうございます! ノーベル文学賞について。(2020.10.16)
- 大田俊寛氏はオウム真理教の御用作家なのか?(8月21日に加筆あり、赤字)(2020.08.20)
- コットンの花とマーガレット・ミッチェル『風と共に去りぬ』(2020.08.17)
「歴史」カテゴリの記事
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ④(2021.01.28)
- バイデン新大統領の就任式とマーシャルレポート(2021.01.22)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ③(2021.01.20)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ②(2021.01.18)
- ヴァイスハウプトはロスチャイルドに依頼されてイルミナティを作った ① (2021.01.17)
「家庭での出来事」カテゴリの記事
- Kindleストアで販売中の短編純文学小説『昼下がりのカタルシス』の表紙を替えました(2021.03.02)
- 21日、誕生日でした。落ち着きのある美しい花束と神秘的なバースデーカード。(2021.02.23)
- 高校の統合で校歌が70年前のものに戻っていたので、作詞者と作曲者について調べてみました(夕方、数箇所の訂正あり)(2021.02.08)
- あけましておめでとうございます。初御空に一句。(2021.01.01)
- YouTubeに動画「『原子の無限の分割性』とブラヴァツキー夫人は言う」をアップしました。娘の転職。(2020.10.23)
「Notes:不思議な接着剤」カテゴリの記事
- (承前)「フィリポ言行録」について(2019.07.28)
- 『キリストの棺 世界を震撼させた新発見の全貌』を読んでいるところです(加筆あり、緑文字。8月21日に追記、青文字)(2019.07.26)
- 息子の土産話。温まった旧交を冷やす、女友達との価値観の違い。(2017.07.18)
- Notes:不思議な接着剤#95 ナザレ人(2017.05.04)
- Notes:不思議な接着剤#94 ユダヤ人の発祥地(2016.08.18)
「Notes:グノーシス・原始キリスト教・異端カタリ派」カテゴリの記事
- (再掲)テロ組織の原理原則となったイルミナティ思想が行き着く精神世界(2020.10.17)
- 中共によって無残に改竄された、「ヨハネによる福音書」のイエス(2020.09.29)
- (承前)「フィリポ言行録」について(2019.07.28)
- 『キリストの棺 世界を震撼させた新発見の全貌』を読んでいるところです(加筆あり、緑文字。8月21日に追記、青文字)(2019.07.26)
- ヤコブ・ベーメに関するメモ2(2018.04.24)
「季節」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます。初御空に一句。(2021.01.01)
- KAGAYAさんの名月のお写真、「ちっちゃいねこバス」。(2020.10.02)
- 名月に三句(2020.10.02)
- あけましておめでとうございます(2020.01.01)
- 東京を水没から救った二大守護神、首都圏外郭放水路と八ッ場ダム(2019.10.13)