Kindleにわくわく
パブーから、Kindleに対応したというお知らせが来ました。パソコンを替えてから放置気味だったパブーに行ってみたら……ホントだっ! キンドル・ペーパーホワイトがほしくなってきたなあ。
遅い反応かもしれませんが、「Kindleダイレクト・パブリッシング」日本版がAmazon.co.jpでスタートし、ここでの個人出版が(無料で)可能になりました。希望するなら、販売地域の選択を「世界」にして、世界に向けて自分の作品を発信することもできるんですね!
まあこれまでもBlogger、WordPressでブログ、Jimdoでホームページを作り、世界に向けて個人的な某かを発信したことがあるのだから(放置気味か非公開設定にしてノートとして使っているだけで、世界に発信というのはほとんど嘘)、わたしにとってはブログやホームページが電子書籍になるという違いがあるだけなのかもしれませんが。
でも、出版社との縁が作れないわたしのような作家の卵にとっては、何ともいえない解放感があるのです。
そのうち、わたしの作品を外国語に翻訳してくれる人が見つかるかもしれませんしね。現に息子が論文的な作品なら、何とか英訳できるかもしれないといってくれています(評論なら、息子の翻訳でいけるかもしれません。尤も、最近は仕事が忙しくて、こんな話、忘れたかもしれませんが)。
Kindle出版に関しては、様子見といったところです。まずは情報収集から、と思っていまして。以下のサイトは、わかりやすいです。
- キンドる速報
電子書籍の個人出版を応援するレビューサイト
http://blog.livedoor.jp/ebookdistribution/
近日パブーで配信予定の電子書籍『田中さんちにやってきたペガサス』は遅れていますが、先に当ブログのトップ頁に設定している「当サイトで紹介した作家・思想家一覧」の更新を済ませたいと思っています。何しろ古いパソコンは動作が重くて重くて、一覧の更新どころではなかったのでした。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- グローバルな視線(?)(2024.01.07)
- Wi-Fiルーターが原因だったようです。メールに関するお詫び。(2021.12.21)
- Chrome に似た新Edge が使いやすい(2020.06.24)
- アマビエの和菓子。春雨の梅マヨネーズ(E・レシピ)。アリババが運営する通販サイトに「北海道食品モール」。自作動画の試み再燃。(2020.05.28)
- マイクロソフトアカウントの復活(2020.01.13)
「文学 №2(自作関連)」カテゴリの記事
- Kindle版『気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.11.13)
- 神秘主義的エッセーブログを更新しました。エッセー 120「舅の死(ある因縁話)。百貨店でオーラの話。」(2024.09.24)
- Kindle版『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.08.25)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 『卑弥呼をめぐる私的考察』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2024.03.18)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 当ブログ内でランキング入りした記事を確認したところ、ファイザーワクチンの妊婦への影響を警告した鹿先生の動画が削除されていたことが判明。→新しくファイザーの内部資料公開に関するナオミ・ウルフ博士の2本の動画を紹介しています。(2024.01.23)
- これから、というかた――同志――のために、もうこの時期ですが、「おすすめ年賀状テンプレート・イラスト2024(令和六年)」を『Nのめもちょう』に公開(2023.12.28)
- 純文学ブログを更新しました。ママカーストをテーマとした純文学小説「地味な人」第18回。(2023.10.09)
- 小説ブログの移転と新ブログの開設。ライブドアブログ「マダムNの俳句手帖」を久しぶりに更新。(29日朝に加筆あり、緑字)(2023.09.29)
- 更新しました。カテゴリー「新型コロナ対策: イベルメクチン」記事一覧(2022.12.10)
「電子書籍」カテゴリの記事
- Kindle版『気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.11.13)
- Kindle版『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2024.08.25)
- 『卑弥呼をめぐる私的考察』(Kindle版)をお買い上げいただき、ありがとうございます! (2024.03.18)
- Kindle版児童小説『田中さんちにやってきたペガサス』をKENPCでお読みいただき、ありがとうございます!(2024.01.07)
- Kindle版『村上春樹と近年のノーベル文学賞作家たち』、『気まぐれに芥川賞受賞作品を読む 2007 - 2012』をお買い上げいただき、ありがとうございます!(2023.10.30)