« コーヒーメモ №1  | トップページ | ぶりとミニトマトを使って »

2012年9月11日 (火)

スプレー2回。計20回。

スプレー2<br />
 回。計20回。

軽い胸の圧迫感と背中の痛みは、このところ当たり前になっていましたが、うつ伏せになって眉をひそめている自分にふと気づき、普通ではないと思い、ミオコールスプレーを使ってみました。

1回目のとき、誤噴霧っぽかったので、2回噴霧。胸から上が涼しくなり(血の巡りがよくなるためだと解釈しています)、仰向けになっても息苦しくなくなったので、ニトロが効いたということでしょう。

ニトロは狭心症にしか効かないという先生のお言葉からすると、血管の軽い攣縮を繰り返していたのかもしれません(これも先生のお言葉)。

予防薬の効き目が弱いということでしょうか? 以前出して貰っていたメディトランステープを貼るといいような気がして、貼ってみましたが、実はこれ使用期限切れ。効かないかしら。

メディトランステープはわたしには効果的でしたが、皮膚が弱いので、かぶれて、そこが潰瘍みたいになってしまうのが難点でした。

いやはや、効いてきましたよ。左手が涼しい。もしかしたら、これはミオコールスプレーの効果かもしれませんが。ニトロはわたしの実感では結構、段階的にあちこちに効いてくるので。

|

« コーヒーメモ №1  | トップページ | ぶりとミニトマトを使って »

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事