かき氷。エスプレッソーダ。NHK BS プレミアムでアニメ『十二国記』。
モロゾフで注文したかき氷。
かき氷、10年ぶりぐらいだったかしら? 久しぶりだったせいか、子供の頃に買い物の帰りに母と食べたかき氷のことや、大学時代に喫茶店で女友達がよく注文していたフラッペ(と、あの頃は呼んだ)のことを思い出した。
母と入ったお店で食べたかき氷は、もっときめがこまやかだった。コンデンスミルクがたっぷりとかかっていた。お店では大きな扇風機が三つくらい、回っていた。わたしは麦藁帽子を空いている椅子に置き、懸命にかき氷に取り組んだ。お洒落な母は綺麗なハンカチで汗を押さえながら、わたしが食べるのを目を細めて見ていた。母はミルクセーキを注文することが多かった。
女友達が食べていたフラッペのことは思い出せるのに、そのとき自分が何を注文していたのかは思い出せない。
モロゾフのは、小倉あんとアイスクリームが下のほうに隠れていた。
昨夜、ローソンで買ったエスプレッソーダ。ちょっときつく感じられる不思議な味わい。喉の渇きは確実にとまった。
女子サッカーは見逃せないが、NHK BS プレミアムでアニメ『十二国記』がある。これ、何度観ても面白い。原作のほうはとまっていると娘がいっていたけれど、どうなったのだろう?
| 固定リンク
「テレビ」カテゴリの記事
- 天も祝福した「即位礼正殿の儀」。天皇という存在の本質をついた、石平氏の秀逸な論考。(2019.10.23)
- NHKの欺瞞、核保有国に向けてのメッセージを。(2019.08.14)
- 甲子園初のタイブレーク、佐久長聖が延長14回を制す(2018.08.06)
- 敗退するも、すばらしかったベルギー戦(サッカーW杯2018)(2018.07.03)
- 大阪府北部を震源とする地震(2018.06.18)
「グルメ」カテゴリの記事
- ココログブログのHTTPS化、されど・・・。ストウブでビーフシチュー。リンクロック(公園通り)のティラミス。(2019.11.20)
- 葵家やきもち総本舗の「京おはぎ味くらべセット」。謡曲集で何度も読んでいた「高砂」「初雪」。(2019.10.21)
- 太刀魚のバター焼き。フライパンで焼き海苔。モロゾフで。紹介したい本。(2019.09.04)
- 最近作って美味しかった、ごはんとおかず。銀座木村屋のあんぱん。(2019.05.22)
- 風邪から脱出。コーヒー・アート(百貨店のイタリア展で)。(2018.10.08)
「季節」カテゴリの記事
- 東京を水没から救った二大守護神、首都圏外郭放水路と八ッ場ダム(2019.10.13)
- 暴風に備えて、窓に養生テープを(2019.10.12)
- 北部九州の大雨、妹と電話で話しました(2019.08.28)
- エッセーブログの 41「ゴッホが求めたもの」に加筆しました(2019.03.24)
- お正月のごはんメモ 2019(2019.01.03)