日赤・整形外科受診
両膝からスネにかけて触診後、先生と前回のレントゲン写真を確認すると、骨腫瘍はちょくちょく増えている感じだ。
内側の骨にも小さな出っ張りができている。「水の溜まっとらんぎ、よかばい。このまま、見ていこうかね」と、佐世保弁の先生。手の指や肘も注意したほうがいいそうだ。
右の五十肩は、ようやく90度だそう。「注射ば、するね、Nさん?」と先生。いつだったか、先生のお留守に代診の若い先生からしていただいた関節注射が痛くて、痛くて、ひどく腫れ、眠れなかったというと、「そいは、筋肉注射になったかしれんね」と苦笑いしながら先生。
「またすぐ会わんばいかんね」と先生。
次回は、7月4日10時予約。
痛み止めソレトン錠と胃薬ムコスタ錠が出た。喘息の発作に気をつけて飲むようにとのこと。
先生とした肩のストレッチがきつくて、うずく。軽い吐き気も。痛みが出るくらい、せよ、とのことだ。なかなか治らない……。
| 固定リンク
「健康 №3(受診)」カテゴリの記事
- 1月18日に、循環器クリニック受診。やりすぎのかかと落としにオーラビーム? 代わりに脳トレ。(2020.01.19)
- 11月27日に内科受診(2019.12.04)
- 忘れていた受診日。小さくなった夫の鼻。勉学の秋の娘。リヴリー。(2019.11.12)
- 5月20日に歯科受診終了。令和元年のリヴたち。(2019.05.21)
- 14日に内分泌科受診(説明なしの検査法変更に不快感)。息子の飲み仲間と米中貿易戦争。(2019.05.16)