« 還付金 - 夫の定年メモ | トップページ | 甘い罠への警告 - 夫の定年メモ »

2012年4月 4日 (水)

胸の圧迫感にニトロペン

胸の圧迫感にニトロペン

早朝、胸の圧迫感で目が覚めましたが、朝の薬で治るかもしれないと思い、服用して様子を見ていました。が、改善の兆しがあまり見られなかったため、舌下。

スプレー式のミオコールスプレー、出していただけないか、今度の受診日に訊きそびれないようにしなくては。

耳からうなじ、瞼……湿疹は悪化中。瞼が真っ赤なんです! こんな顔じゃ外出も嫌になります。薬剤性肝炎になったとき、湿疹がひどくて、肝機能が戻ったら綺麗に治り、昨年の冬までは大丈夫だったのに。

肝炎で、循環器の先生から大学病院に行かされたとき、原因を探るためにあれこれ検査を受けました。そのときに、何種類もあるホルモンのうちのいくつかをピックアップした内分泌系の検査なども受けたのですが、強いステロイド剤を使う検査を受けたのです。

その強いステロイド剤服用後に、ムキムキって気分になって、最強の女になった錯覚を覚えたほど。真冬だったにも拘わらず、待ち時間にじっとしていられなくて、病院を出てほとんど走らんばかりにあちこち歩き回りました。

今思えば、あのステロイド剤で湿疹が治ったのかも。それが、また出て来たというわけでしょうね。ファンケルもだめになり、ドクターシーラボのピンクの敏感肌用でしのいでいましたが、瞼が真っ赤に。ピンクが切れたので買いに行ったときに、評判のよい皮膚科を2軒教わり、受診を迷っているところです。

ただ、皮膚科で出して貰うスロイドを使って一時的には治っても、必ず再発するので、ハーブや漢方薬を試したいところですが、
「何でもかんでも口に入れるんじゃない! 薬は極力、肝臓のことを知ってくれている循環器の先生に出して貰うように」
という肝臓の先生の声が聴こえた錯覚に……!

ああどうしよう? 逆流性食道炎もあんまりよくありません。不快。喘息のほうは、このところ問題なし。

|

« 還付金 - 夫の定年メモ | トップページ | 甘い罠への警告 - 夫の定年メモ »

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事