« 久しぶりに、スタバで | トップページ | まだ不安定な体調 »

2012年2月20日 (月)

ニトロペン3錠

ニトロペン3錠

昨日の外出が早すぎたのかも。

背中の凝りというか痛みというか、それが我慢できないほどになりました。息苦しさもありました。

久しぶりの食材や日用品やらの買い物で、娘もわたしも両手に沢山の袋。娘はいつも、わたしの1.5倍から2倍は持ってくれます。

その袋のせいで、凝ったのかもしれないと思ったのですが、凝りが泣きたいぐらいにたまらなくなったので、ニトロペンを舌下。

1錠目は、ほんの少し背中の凝りが解凍された気がした程度。やっぱりただの凝りかなあ、と思いました。

が、何とも厭らしい凝りが我慢できず、2錠目を舌下。薬の置きかたが悪いのかもしれないと思い、舌を動かして薬のツボ(効果のあらわれやすい場所)を探りました。

すると、そのツボにハマったのか、胸の中がさーっと涼しくなりました。やはり、冠攣縮性狭心症の発作だったんだと思いました。息苦しさも消えました。背中の凝りは残っていて、本当にたまらない気分に……。

3錠目で、ようやく背中のほうにもさーっと涼しさが拡がりました。

ホッとしました。

一昨日までと比べたら、昨日は心臓が元気になったと感じていたのですが、昨日の外出はまだこたえたのでしょう。

このところのニトロの使いすぎで、耐性ができ、効きにくくなっているのかもしれません。先生はそれを警戒なさっていました。でも、勿論ニトロを使うなとはおっしゃらず、複雑な表情をなさいましたっけ。

難しいですね。

写真は、昨日ファンケルでいただいたお試しのエイジングケア。写真、相当にボケていますか?

スキンケアには、主にドクターシーラボを使うようになりました。クレンジングは、ファンケルのほうが合うので、そちらを使っています。肌がすっかり弱くなって、困ります。

湿疹は体調がひどく悪かった数日間に比べると、ましになりました。

健康の記録なので書きますが、昨日の夜間から早朝にかけて、ひどい下痢でした。そのせいもあって、痩せたんです。今はそれは大丈夫。

|

« 久しぶりに、スタバで | トップページ | まだ不安定な体調 »

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事