« 戯れにググってみたら ③風と光が薫る熊沢正子さんの3冊の本 | トップページ | シネマ『ブリューゲルの動く絵』を観て »

2012年1月30日 (月)

パセリ、豊作!

パセリ、豊作!

プランターいっぱいに育っているパセリを毎日のように使っていても、添えたり、散らしたりといった程度では、使いきれないほど。

昨日、牛肉が安くなっていたので、角と切り落としを買い、切り落としは冷凍に。

今日の夕飯に、角を使ってボルシチとビーフシチューのどちらにするかで迷いましたが、ビーツ缶がありますし、セロリと以前買っておいたサワークリームもあるので(これ、意外に日持ちします)、ボルシチに決定。

となると、パセリの出番。パセリライスにすれば、ごっそり使えます。

パセリライスをひと月ほど前に初めて作ったのですが、パセリ臭すぎて食べられないかもしれないという心配をよそに、意外な食べやすさでした。

家族にも好評で、特に夫が気に入ってくれました。パセリのプランターの管理人(?)は夫なので、パセリを使った料理が嬉しいということもあるみたいです。

炊き立てのごはんに、ペーパータオルで水気を拭きとってみじん切りにしたパセリ、バター、塩、こしょうを混ぜるだけです。

カレーやビーフシチューに添えるのであれば、みじん切りにしたパセリを混ぜるだけでいいでしょうね。

ビーフシチューとボルシチのレシピは、過去記事検索で出て来ると思います。

|

« 戯れにググってみたら ③風と光が薫る熊沢正子さんの3冊の本 | トップページ | シネマ『ブリューゲルの動く絵』を観て »

クッキング」カテゴリの記事