はかどらず
明け方まで創作し、お昼近くまで寝ていたのですが、起きてから不調。
吐き気がするのです。この時間までに、だいぶんよくなったものの、体が疲れ切っていて、他の家事だけで限界。体力の要る夕飯作りはサボります。
でないと、明日、クリニックに行けなくなりますから。血液検査もあることだし。万全の態勢で臨むだなんて……そのつもりなら、夜中に創作しちゃいけなかったのですが、つい書きたくなって。
大きな声ではいえませんが、数年前から、どこへ行こうと、外出した日は夕飯作れず。だから明日もたぶん、弁当ですわ。
ぼやいても仕方がありませんが、少しの創作でこんなに消耗していてはホント困ります。
走り書きした部分を解読してパソコンに入れておきたいのですが、今日は無理だわ。
締め切りは来年なので、急ぐ必要はないのですけれど、できればもう1編仕上げたいし、児童文学作品Yに入るために、早いとこ仕上げてしまいたいわけです。
メモから書き写してみなくては、作品と呼べるだけのものであるかどうかもわかりません。絵本のためのお話づくりは初体験ですから。
ここまで書いているうちに、また吐き気がしてきました。少しでも疲れると最近こう。おばさん、しっかりしてください!
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)