喉によい「梅肉エキス入り 黒飴」(有限会社 長山食品)
デパ地下にあるお店で、以前、有限会社 長山食品の梅干しを買ったときに、同じメーカーの「梅肉エキス入り 黒飴」が喉にいいからとすすめられたことがありました。試食させていただいたら、プルーンのような美味しさ。でも、100gで500円というのがわが家の感覚からすると高い気がして、そのときは買いませんでした。
それが、一昨日、わたしは風邪気味で心臓の具合もよくなかったのですが、娘に梅干しを買ってきてくれるよう頼んでいました。娘は梅干しを買ったときに「梅肉エキス入り 黒飴」を2個オマケでいただいたということで、それをテーブルに置いていました。
それを見つけたわたしが拾い食い……。2個とも嘗めてしまいました。喉の調子がよくなった気がしました。それで何となく元気づき、その日はいつも通り夕飯を作ることができました。
写真のものは、昨日娘に買ってきて貰った「梅肉エキス入り 黒飴」です。今日大ちゃんのコンサートに行くのが体調的に不安ですが、風邪っぽさはだいぶんよくなりました。減少していた尿量も、わりあいまともな量になりつつあります。少量の家事以外は夕飯作りもサボり一日寝ていたので、こんな深夜に目が覚めてしまいました。
腎臓病でもないのに、「おしっこが少ししか出ない!」というあからさまな体験をしたのは、最近のことです。循環器の先生にニトロでおしっこがよく出たことをお話しした出来事が最初です。今回で2度目。これまでも、なんとなく出が悪いと感じることはありましたが、おそらく執筆に熱を入れすぎたために心臓が悲鳴をあげ、ポンプの働きがいくらか低下し、潜在している慢性心不全の症状が表に出たのでしょう(?)。胸が苦しいという症状は以前からよくありましたけれど、本当にこんなのは。
便秘も嫌なものですが、朝、おしっこがよく出ないって、本当に嫌なものですね。何だか焦燥感に駆られるような、頭を掻き毟りたいような感じになりました。こんなことが続くと発狂しそうです。その前に病院に行くでしょうけれど(どのみち今週中に循環器クリニックの受診があります)。こんなところへ、風邪がひどくなっていたりしたら、本当に困るところでした。今日はこの飴を持って、大ちゃんのベルリン・バロックへ行きたいと思います。
現時点では、咳は出ませんが、コンサートのために念を入れてフルタイドの吸入量を増やすよりも、なるべく自然なもので治したいのです。梅であれば、薬剤性肝炎でかかった大学病院の肝臓の先生も、悪いとはおっしゃらないでしょうからね。ハーブも漢方薬も禁じられると(一生駄目といわれました)、手も足も出ないという感じになります。完全に断つのは、わたしには無理ですよ。どうしても、料理に使ってしまいますもん。なるべく使わないようにはしていますが……。
| 固定リンク
「ショッピング」カテゴリの記事
- 母の日のお花。レモン鶏そぼろ寿司(NHK「きょうの料理ビギナーズ」)、鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮(ふれ愛交差点 クッキングガイド)、塩昆布入り豆乳スープご飯(こんぶネット)、琵琶(e-ながさきドットコム)(2022.06.17)
- イベルメクチンに関する端的な長尾先生の動画。初ヨドバシ・ドット・コム。『オズの魔法使い』のヴィジュアル注釈版に神智学の記述。(2022.01.27)
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 最近、よく利用している通販サイト。生ゴミ臭対策の強い味方。(2021.12.28)
- Wi-Fiルーターが原因だったようです。メールに関するお詫び。(2021.12.21)
「グルメ」カテゴリの記事
- 母の日のお花。レモン鶏そぼろ寿司(NHK「きょうの料理ビギナーズ」)、鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮(ふれ愛交差点 クッキングガイド)、塩昆布入り豆乳スープご飯(こんぶネット)、琵琶(e-ながさきドットコム)(2022.06.17)
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 最近、よく利用している通販サイト。生ゴミ臭対策の強い味方。(2021.12.28)
- 長尾先生の提言。レモンジンジャーライス(NHK「あさイチ」)、回鍋肉(キッコーマン)。ホテルショコラ。(2021.08.24)
- 長芋のとろろごはん(クラシル)、肉だんごの酢豚風。台湾パイナップル。(2021.06.16)
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)
- 岡山大学病院でイベルメクチン療法の開始。ロックフェラーはどのようにして製薬業界の基盤を作り上げたのか、またビル・ゲイツの意外な経歴がわかる動画。対照的なイスラエルとルーマニア。イベルメクチンをめぐる個人的なこと二つ。(2021.09.09)
「健康 №5(お役立ち情報etc)」カテゴリの記事
- 米国FLCCCの「ワクチン後遺症プロトコル」が公開されています(2022.06.03)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)
- 高容量イベルメクチンの安全性について(2021年9月21日、FLCCC アライアンスの見解)(2021.10.18)
- 【拡散希望】JPSikaDoctor(鹿先生)のチャンネルがニコニコ動画でスタート!(2021.09.25)
- 中等症以下の新型コロナ患者を原則「自宅療養」へ。北里大学でイベルメクチンの治験。増えたイベルメクチン処方可能、オンライン対応病院。イベルメクチンの個人輸入代行サイト。(2021.08.04)