娘が贈ってくれたペンダント②
わたしの誕生日に娘が贈ってくれたペンダントです。カルバンクライン。ここのが気に入っています。誕生日は2月21日なのですが、ずっとアクセサリーを見る気持ちのゆとりがなく、買って貰ったのは比較的最近でした。
娘が写真を撮ってくれたので、アップします。
貝殻のペンダントで、リバーシブル。
裏もなかなかいいでしょ? おまけにこれは洗えるんです。去年、やはり洗えるカルバンクラインのステンレス製ペンダントを娘に買って貰って[下方にリンク]、すっかりそれが気に入ったのでした。
わたし、結構、神経質なほうなので、洗えるペンダントって、清潔で気持ちよくつけられるんですよね。
今回買って貰ったペンダントは、一目見て気に入りました。シャープなイメージのカルバンクラインですけれど、貝殻のやわらかな光沢が目に優しく映ります。わたしは魚座なので、海に関係のあるグッズって、嬉しいんです。
裏側はカルバンクラインらしいシャープな感じで、どちらも楽しめます。もったいないから、仕舞いこみそう。洗えるし、普段使いによいペンダントでしょうけれど。大ちゃんのコンサートにつけていきます。
関連記事
- 2010年5月 9日 (日)
娘が贈ってくれたペンダント
https://elder.tea-nifty.com/blog/2010/05/post-4a45.html
| 固定リンク
「ショッピング」カテゴリの記事
- イベルメクチンに関する端的な長尾先生の動画。初ヨドバシ・ドット・コム。『オズの魔法使い』のヴィジュアル注釈版に神智学の記述。(2022.01.27)
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 最近、よく利用している通販サイト。生ゴミ臭対策の強い味方。(2021.12.28)
- Wi-Fiルーターが原因だったようです。メールに関するお詫び。(2021.12.21)
- 生き延びたアジの一夜干しのその後(2021.10.25)
「家庭での出来事」カテゴリの記事
- アスパラガスとツナの炊き込みごはん(DELISH KITCHEN)、ブロッコリーのおひたし(2022.04.21)
- 言葉足らずだったかな……しばしお待ちを(2022.04.01)
- ウクライナに関する岸防衛大臣の残念なリツイート。口がよく閉じない患者さん。池田利恵議員の渾身のご活躍。(2022.03.22)
- 姑から貰った謡本(この記事は書きかけです)(2022.03.15)
- 腹痛が治ったと思ったら、地震! 「ワクチン後遺症にもイベルメクチンは効くの?」というタイトルの長尾先生の動画。(2022.01.22)