児童文学作品P 10)1枚追加で33枚
昨日から今朝にかけて1枚だけ。
体調もパッとしなかった。昨日の午前中はずっとめまいと吐き気がしていて、たぶん睡眠不足からだろうと思ったので寝ようとしたが、国会中継が気になり、テレビをつけたままうとうと。首相はわたしが観ていたあいだに2人の民主議員の質疑中、まだなされていなかった質疑にも応答し、さすがに民主議員も「先にお答えいただいて」と苦笑。
抜かしたり、先を読んだり、棒読みに近い。民主党は採り上げるべきことを何でも棚上げにして(単純にどうすればいいのかわからないことが多い様子)、ねじれ国会のせいにするのはいただけない。頭の中がねじれそうな国会視聴だった。今日もある。あるとつい観たくなるからいけない。
午後、体調がよくなったので、料理とペンダントの記事を書き、執筆にとりかかった。しかし、またしても前回の箇所で引っかかり、えんえんと悩む。どうしても説明しておきたいことを、なしですますか、物語の流れにさりげなく溶かし込むか、子供にわかりやすく書くかで悩んだ。
そこをなんとか書き、お話を進めて1枚だけ。睡眠不足が続くと、とうしてもめまいが起きるようになるので、よく寝るようにしなければならない。これがなかなかね。夢の中でも考えていたりする。夢日記をつける時間がとれなくて残念。今日は午後から書こう。今月中に7枚、できれば17枚、書いておけたらと思う。17枚書いておけば、来月に入ってから70枚書けばいいから楽になる。
| 固定リンク
「メモ帳Ⅰ」カテゴリの記事
- メモ(2012.05.22)
- 『三銃士』に出てきた白黒斑の馬。nea37……氏からのメール。(2011.11.04)
- 児童文学作品A 2)沢山の断片。おおまかなストーリー。(2011.11.03)
- 児童文学作品A 1) カオス状態(2011.11.02)