頻尿がたまらない
結石(としかわたしには思えない)はまだ留まっている。
頻尿がたまらない。尿道に刺激的な痛み、異物感があり、下腹が軽く突き上げられる感じ。
姿勢によって、刺激の強弱が変化する。
小説を書きたいのに、切れ目のない痛みのために集中できない。
排出されるのを待つしかないのだろうか。持続する痛みというのは軽い拷問みたいだけれど、救急病院に出かけて疲れた思いをした挙げ句、ロキソニンを処方されて帰宅せねばならないのなら(たぶん、そうなるわね)、骨折り損のくたびれもうけ。
勿論、尿が出なくなるほど結石が障害物となったら、出かけるつもり。
痛みのため、熟睡できず、墜ちてくる子供の鴉を両手で受け止める夢を見た。
短編小説のために、児童文学作品『不思議な接着剤』の滞るのが気になっている……Notesを資料として使いやすくするために、ブログの書籍化サービスを使って本にする計画も、あと半分くらい校正が残っている。
昨日、図書館から夫に、マンスフィールドの日記(これとヴァージニア・ウルフの日記を以前別々の人に貸して帰って来ない。マンスフィールドの日記は直訳風だ)、リルケの伝記と日記、ピーター・ブリューゲル物語を借りてきて貰った。
雷が凄い。上空で巨大な銅鑼を叩いているみたいな響き。
明日は娘が日田市の友人たちに会いに行く。天気がよけりゃいいけれど……何せ、県内横断しなければならないから。
横になって携帯を打っていると、気が紛れる。座ると、尿道の結石に当たるのか、痛いし、絶えず尿意を催す。
お昼は夫が冷麦を湯掻いてくれた。夜ご飯は作らなくちゃ。痛くっても!
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)