うー暑い! 松本龍復興担当相の暴言で、なお暑い!!
Quelle chaleur! 日本中茹だっているような感じなのでしょうか。こちらは、朝から夜になろうとしているこれまでずっと室温32.5℃で一貫していました。風があるぶん、今日はましなほうでしょうか。湿度は58パーセント。
昨日、どこぞのテレビ番組で、エアコンの設定温度が28℃でも熱中症になる危険性があるといっていましたっけ。ほほほ……。
水を飲むと食道の傍にある心臓が冷え、冷えた血液が全身をめぐって体内温度を下げてくれるので、こまめに水を飲むことは大事だと番組でいっていました。また、脳がメルトダウンしないように、額など冷やすといいそうで。
例の死者と生者が登場する舞台劇風の小説(純文学littérature de qualité)の構想を……と思いながらパソコンの前でねばっていたのですけれど、今日は(も)、暑さに耐える一日で終わりそうです。
定年後の夫の身の振りかたなど考えると、こうしてはいられない気分に駆られます。しかし、しばらくは事態を静観するしかないとあって、ワタクシ的に時間を無駄にしない一番の方法は創作に有効活用することだと考えています。
ところで、先ほどニュースをチェックしてみると、暑さが一層増したような気がしました。
以下のリンク先の動画が全てを物語っています。
復興の遅れの元凶ともいわれる性(たち)の悪いこの人物を、復興担当相という要職から直ちに追放していただきたいものです。
関連記事
- 2011年6月25日 (土)
復興担当相に、国会で「彼らが……彼らが」と連発していたあの松本龍環境相兼防災担当相が横滑り……(絶句)
https://elder.tea-nifty.com/blog/2011/06/post-18bf.html
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- ピアニストのフジコ・ヘミングが4月21日、膵臓がんで亡くなった。92歳だった。(2024.05.03)
- 炎上するJAL機から脱出した人々に対する、ANAの人々の心温まる対応。「エプスタイン文書」を公開した勇敢なロレッタ・プレスカ連邦地裁判事。(2024.01.07)
- 第一三共のワクチン、レプリコンワクチン。竹炭製品、その後。(2023.11.30)
- 熊本大学の女子学生、危うし! イベルメクチンが膵臓ランゲルハンス島の病理学的変化を最小限に抑えるという論文、膵臓癌にも効くという論文が出ました。(2023.10.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- Meiji Seika ファルマの新聞広告と公開質問状。福島雅典著『科学という名の信仰 新型コロナ「ワクチン」政策を問う』(岩波書店)。(2024.10.25)
- ついに上梓された、レプリコンワクチンを推進する製薬会社Meiji Seikaファルマの現役社員グループによる告発本『私たちは売りたくない!』。東京で国際危機サミットICS6が開催。(2024.09.25)
- 深刻化するワクチン後遺症問題(2024.07.21)
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 本日――令和6年4月13日、右も左もない国民運動として「パンデミック条約 国際保健規則改定反対集会」及び池袋デモ行進が行われました(2024.04.13)
「テレビ」カテゴリの記事
- Mさん、お誕生日おめでとうございます(2023.11.07)
- すばらしかった安倍元総理の国葬 ①立派だった昭恵夫人、尽きせぬ想いが伝わる菅前総理の弔辞、皇族の方々の気品、精神美と様式美が溶け合った圧巻の儀仗隊、老舗ムラヤマの心憎いばかりの演出(2022.10.02)
- 安倍元首相は、日本の今後をどう案じていたのか? (2022.07.25)
- 日本をこよなく愛した安倍晋三元総理のご冥福をお祈りします。在りし日のピアノ演奏を聴きながら。(2022.07.10)
- プーチン大統領の軍事行動とウクライナの生物兵器研究所(2022.02.27)
「健康 №5(お役立ち情報etc)」カテゴリの記事
- カタリン・カリコ氏とワイスマン氏が「mRNA」でノーベル賞(何ということでしょう!)。イベルメクチンが脳梗塞時の神経保護に有効な事が判明(大自然の恵み!)。(2023.10.05)
- 米国FLCCCの「ワクチン後遺症プロトコル」が公開されています(2022.06.03)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)
- 高容量イベルメクチンの安全性について(2021年9月21日、FLCCC アライアンスの見解)(2021.10.18)
- 【拡散希望】JPSikaDoctor(鹿先生)のチャンネルがニコニコ動画でスタート!(2021.09.25)