何と、夜を朝と取り違え……
午後7時頃、娘が電話をかけてきて、目が覚めました。朝なのに変ね、ああ寝坊しちゃって……と一瞬思いました。
変だったのは自分で、何と、昼過ぎに1時間か長くて2時間お昼寝するはずが、ずーっと眠っていたというわけ。
もう、家事が頭の中でグルグルまわっちゃって! まだまだ、体は疲れきってる。五十肩も痛い(時々痺れるのが怖い)。
病人には、ウォーキングすら難題ってことよ!
……
追記:
この日は、三色ご飯の予定だったことが幸いしました。簡単にできて美味しいので、昔からお弁当、夕飯、ふいのお客様にと重宝してきました。
青い器は、アボカドのデザート。
ウォーキング続けようか、どうしようか。うーん、迷います。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)
コメント
マダムN さま。こんばんは(^_^)v
やっとスマホに買い換えました。歩いて見えるんですね! ご立派です。私も今日血液検査の結果、脂肪肝だと!!私も真面目にまた歩いて痩せないとね!(>_<)
頑張りましょうね(^-^)v
投稿: だぐまま | 2011年5月14日 (土) 22:26
だぐまま様、こんにちは!
スマホ、いいなあ……使い心地は如何ですか?
脂肪肝ですか、それはいけませんねえ……
わたしも少しそうです。
ウォーキングは何とか続けているという感じですが、早くも腰まわりがすっきりしてきたという感じがありますよ。
続けることが大事なんでしょうね。
投稿: マダムN | 2011年5月15日 (日) 13:15