« スープカフェ・ナインシードにて | トップページ | 国会中継を通して改めて知った、菅首相の非常識 »

2011年4月16日 (土)

外出疲れ

昨日の外出(道草、クリニック受診、買い物)の疲れで、今日はほぼダウン。

薬局に、同じビルの中の別のクリニックを受診したらしい人がいて、ゴンゴン、ゴンゴン、壊れそうな咳をしていましたから、あれが移ったのかも(あ、潜伏期間がありますね)。

買い物袋を下げたムリが五十肩にきて、右肩が疼きます(ロキソニン、貰っといてよかったわ!)。

関節内注射を受けてから、よけいに右手が上がりません。左肩が痒くても右手で掻けず、エプロンの紐を結べず、ネックレスの付け外しは前に回さなくてはならず、服の脱ぎ着にやたらと時間がかかります。

来週は整形外科の予約日ですが、それまで待っていればよかったと後悔しても後の祭り。せっかく左の五十肩が卒業して、骨腫瘍の経過観察の間も空いたのに、今度は右の五十肩とは、先生も相手にしてくださらないかもね。

この時間まで、洗濯くらいしかしていません(したのは洗濯機)。こんな時間ですが、今から掃除をざっとし、夕飯を作りますわ。娘は今日は残業で遅くなるそうです。

この軟弱さで、おフランス、イタリーねえ、ほほほ……でも、決行するつもりです。早くて秋、遅くとも来年には。

受診記録がまだでしたが、だいたい、いつもと同じでした(それでも、後で書いておきたいとは思っています)。明日はどうしたって、『すみれ色の帽子』にお話を一つ入れなくては。秋芳洞、水族館、高崎山を素材としたお話も、今月中には入れておきたいと考えています。

|

« スープカフェ・ナインシードにて | トップページ | 国会中継を通して改めて知った、菅首相の非常識 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

マダムNさま。こんにちは

肩の調子があまり良くないようですね。
フランスやイタリア旅行があるのですから,リハビリの励みになりますね
お大事に。

投稿: だぐまま | 2011年4月17日 (日) 17:46

痛みは減ったので、炎症はかなり治まったのかなと思っています。
治まれば、前にだぐまま様から教わったように、温めるといいみたいですね。
お風呂でストレッチ、いいみたいです。
だぐまま様の腰の具合は如何ですか?
旅行は行けるかどうかわかりませんが、
これからも創作を続けるためには、どうしても必要だと感じています。
娘の休みに合わせるので、6日くらいしか行けず、そうなると、2ヶ国はムリっぽいです。どちらかになるでしょう(金欠旅行ですしね(^^;))。
作品に出したいので、南フランスにあるカルカッソンヌの城塞都市がみたいのです。
ちょうどいいツアーがなければ、ローマ、南イタリア、パリにも見たいものがあるので、そちらでも。
万一何かあっても、未開な地域に行くわけではないので、大丈夫かなと。ツアーになるでしょうし(といっても、迷惑かけるわけにはいきませんが)。
循環器の先生には驚かれそうなので言いづらいですが、短い日数とはいえ、やはりご相談してから行くべきでしょうね。
まだ先の話ですが……。

投稿: マダムN | 2011年4月17日 (日) 21:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« スープカフェ・ナインシードにて | トップページ | 国会中継を通して改めて知った、菅首相の非常識 »