« 地震、大丈夫でしょうか? | トップページ | 首都圏の全ての列車の運転は、今日いっぱい取り止め »

2011年3月11日 (金)

気象庁はM8.8に修正。大分市でも津波警報に伴い避難勧告。

津波警報に伴い、大分市でも避難勧告が発令されました。

津波は繰り返し押し寄せることがあるので、津波警報が解除されるまでは注意が必要とのことです。

うちはかろうじて入っていませんが、やわなわたしの心臓はニュースにびびり、17時前に早くも発作、ニトロ舌下で情けない話です。

全国は地震、津波、火災、停電などで、大変な状況にあります。余震が続いているようです。

気象庁は今回の地震をマグニチュード8.8に修正しました。明治から観測が始まって以来の国内最大規模とのこと。

皆様、くれぐれもご注意ください。

|

« 地震、大丈夫でしょうか? | トップページ | 首都圏の全ての列車の運転は、今日いっぱい取り止め »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気象庁はM8.8に修正。大分市でも津波警報に伴い避難勧告。:

« 地震、大丈夫でしょうか? | トップページ | 首都圏の全ての列車の運転は、今日いっぱい取り止め »