« 湿布で喘息? | トップページ | 映画を通して考察された、村上春樹に関する秀逸な論文を拝読して »

2011年3月 1日 (火)

タラとじゃがいものセコンド(ベリッシモ・フランチェスコ)

 最近作ってみて美味しいと思ったお魚料理。ベリッシモ・フランチェスコ「おうちでイタリアごはん」(ぶんか社、2010年)の中のレシピ『タラとじゃがいものセコンド』をご紹介します。

 ベリッシモ・フランチェスコ先生って、お若くってハンサムだこと!  

P1250728

[材料・2人分]

  • タラ……2切れ
  • じゃがいも……2個
  • イタリアンパセリ(生)……適量
  • ガーリックパウダー……小さじ2
  • 塩……適量
  • ブラックペッパー……適量
  • オリーブオイルEX……大さじ3
  • 水……適量

[作りかた]

  1. ひと口大に切ったじゃがいもを水にさらして、アク抜きをしておく。
  2. 鍋にじゃがいも、オリーブオイルEX大さじ1、水、ガリーリックパウダー、塩、ブラックペッパーを加え、30分煮込む。
  3. タラを入れて火が通ったら、残りのオリーブオイルEX大さじ2、みじん切りにしたイタリアンパセリをかける。

20110226001451

 使い切りたい牛乳、豆腐半分、ウインナーが冷蔵庫にありました。牛乳と味噌汁で、牛乳味噌汁。食べる前は夫が抵抗を示しましたが、食べたら美味しかったみたいで「へえー!」と感心していました。優しい味わいです。

P1250733

 ウインナーは、さっぱりとしたマリネに。

|

« 湿布で喘息? | トップページ | 映画を通して考察された、村上春樹に関する秀逸な論文を拝読して »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タラとじゃがいものセコンド(ベリッシモ・フランチェスコ):

» タラとじゃがいものディップ&トリュフオイル [なにしろ料理好きなもので]
3月ですね〜!!でも、まだ寒い・・・・・春よ、そこまできてる?うん、これは春がくる寒さだなぁって感じます。 寒いのも、あともすこし! プロフィールのごあいさつを更新しました。 +++++ タラとじゃがいもは黄金の組み合わせ♪ディル入れたかったけど手に入らず・・・>< ... [続きを読む]

受信: 2011年3月 2日 (水) 14:23

« 湿布で喘息? | トップページ | 映画を通して考察された、村上春樹に関する秀逸な論文を拝読して »