タラとじゃがいものセコンド(ベリッシモ・フランチェスコ)
最近作ってみて美味しいと思ったお魚料理。ベリッシモ・フランチェスコ「おうちでイタリアごはん」(ぶんか社、2010年)の中のレシピ『タラとじゃがいものセコンド』をご紹介します。
ベリッシモ・フランチェスコ先生って、お若くってハンサムだこと!
[材料・2人分]
- タラ……2切れ
- じゃがいも……2個
- イタリアンパセリ(生)……適量
- ガーリックパウダー……小さじ2
- 塩……適量
- ブラックペッパー……適量
- オリーブオイルEX……大さじ3
- 水……適量
[作りかた]
- ひと口大に切ったじゃがいもを水にさらして、アク抜きをしておく。
- 鍋にじゃがいも、オリーブオイルEX大さじ1、水、ガリーリックパウダー、塩、ブラックペッパーを加え、30分煮込む。
- タラを入れて火が通ったら、残りのオリーブオイルEX大さじ2、みじん切りにしたイタリアンパセリをかける。
使い切りたい牛乳、豆腐半分、ウインナーが冷蔵庫にありました。牛乳と味噌汁で、牛乳味噌汁。食べる前は夫が抵抗を示しましたが、食べたら美味しかったみたいで「へえー!」と感心していました。優しい味わいです。
ウインナーは、さっぱりとしたマリネに。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 3回目で何とか「じゃがいもガレット」になりました(2024.04.03)
- 新鮮な味わいだったアヒージョ(2024.01.17)
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
コメント