« 深夜の日記 | トップページ | ココア~! »

2011年2月 7日 (月)

牛肉と野菜のソテー - 「毎日のお惣菜シリーズ4 肉料理」(婦人之友社、1986年)

体調がパッとしなかった日に、冷凍しておいた牛肉を使い、野菜の整理を兼ねて作ったのが、「毎日のお惣菜シリーズ4 肉料理」(婦人之友社、1986年)の中の『牛肉と野菜のソテー』。

20110206001655_3

具沢山のチンジャオロースーのような味わいでした。美味しかったので、レシピをご紹介します。

P1050633a

[材料・4人分]

  • 牛肉薄切り肉……200g
    {醤油……大匙1杯
    にんにく(みじん切り)……1片}
  • じゃが芋……300g
  • ピーマン……4個
  • 人参……80g
  • 玉葱……50g
  • にんにく……2片
  • サラダ油……大匙2杯位
  • 塩……少々
  • 醤油……小匙1杯

[作り方]

  1. 牛肉は細切りにして下味をつけておきます。
  2. 野菜も全てせん切りにし、じゃが芋だけは水にさらして、あくをぬいておきます。
  3. 鍋に油を入れて弱火にかけ、にんにくのかたまりをころがして香りを出し、火を強めて肉を炒めます。
  4. 色が変わったら、野菜を火の通りにくい順に入れて炒めます。
  5. じゃが芋がすき通ってきたら、塩を加え、醤油をまわし入れればでき上がりです。

お弁当にもよさそうですし、ご飯の上にのせて丼風にしてもいけると思います。

スープは、これも冷凍しておいたベーコンを切っていため、水5カップ、鶏がらスープ大さじ1、薄口しょうゆ小さじ1、塩小さじ1、白葱を入れると、たちまち美味しいスープの出来上がり!

ベーコンは、冷凍するときにサランラップに包んだ上からさらにアルミホイルでくるんでおくと、変色を防げるとお肉屋さんで教わりました。

|

« 深夜の日記 | トップページ | ココア~! »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 牛肉と野菜のソテー - 「毎日のお惣菜シリーズ4 肉料理」(婦人之友社、1986年):

» インパクトだけじゃない健康も考えられた「Globe」は5本指シューズです! [Globeは5本指シューズです。多くのメディアでも紹介され始め、注目を浴びています。]
カイロプラクティクスの医院長も「整体師として5本指シューズGlobe【グローブ】が最も優れていると思う部分は、外反母趾や内反小指、モルトン病※などの予防につながる事だと思います。」と言っています。そんな、G..................... [続きを読む]

受信: 2011年2月 8日 (火) 14:56

« 深夜の日記 | トップページ | ココア~! »