「釜めし ビクトリア」のめんたい釜めし
やっぱりまた娘との意見の一致を見、新天町の「釜めし ビクトリア」へ。
写真は、娘の頼んだ『めんたい釜めし』。
少しやりあいっこして、わたしも味わいましたが、上等の辛子明太子がたっぷり。大葉が爽やかさを添えていました。
わたしは一番好きな、えび釜めし。これはイチ押しです。ごはんにえびの旨味がしみて、何ともいえない美味しさですよ。いつもは娘もこれ。
串かつは一本ずつ分けました。串かつがのっていたお皿、わが家で使っているものとそっくり。
遅い昼食か、早い夕食か、わかりませんが、おなかがいっぱい。
新天町の「レイメイ」は残念ながら店休日。そうかなと予感はしましたが。
仕方がないので、ウィンドウに貼りついて、開いていたら買ったに違いない紫色のウサギを眺めました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トルストイ、イルミナティ、マルクス……と調べ出したらきりがない(2016.09.07)
- 連続して起きると頭がフラフラしてくる不整脈とマイナス思考(2016.01.04)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ⑤一般病棟に復帰(2015.05.19)
- 幼馴染みから、30年ぶりの電話あり。久しぶりに動画で観た安奈淳(追記あり)。(2015.04.15)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ③ああよかった、まだ生きていた!(2015.03.01)
「お出かけ」カテゴリの記事
- 博多の帰りに乗った電車で耳にした、編集者と作家の会話(2019.05.27)
- 「試着室」(金平糖企画新作公演、作・演出 時枝霙)を観劇して(2018.08.12)
- 祐徳稲荷神社に参拝し、祐徳博物館を見学しました(17日に加筆あり)。由布岳。乙女チックリヴリー。(2016.06.17)
- キンドルストアで短編児童小説『花の女王』を販売中です(2016.02.26)
「グルメ」カテゴリの記事
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 鯨専門店「くらさき」のながさき鯨カツ(通販あり)。改めてストウブ鍋とおひつのこと。炊き込みご飯2種、肉料理2種。(2022.09.21)
- 母の日のお花。レモン鶏そぼろ寿司(NHK「きょうの料理ビギナーズ」)、鶏ひき肉とカリフラワーのクリーム煮(ふれ愛交差点 クッキングガイド)、塩昆布入り豆乳スープご飯(こんぶネット)、琵琶(e-ながさきドットコム)(2022.06.17)
- 天ぷらの衣にマヨ。マキネッタで淹れるコーヒーは面白い。手抜き盛り合わせ皿。(2022.01.03)
- 最近、よく利用している通販サイト。生ゴミ臭対策の強い味方。(2021.12.28)
コメント
マダムNさま,こんばんは
少しご無沙汰してしまいました。主人の母が亡くなり東北に行っていました。先週の寒波で風呂場で亡くなっておりました。血圧が高く降圧剤を飲んでいなかったとの事。
お薬の管理をしっかりしなくては…
薬って難しいですね。
投稿: だぐまま | 2011年1月18日 (火) 17:35
だぐまま様、今晩は!
お義母様がお亡くなりになったというお話に、驚きました。
謹んでお悔やみ申し上げます。
大変だったでしょう?
お義母様、降圧剤を服用していられず、お風呂場で……残念な、怖いお話ですね。
だぐまま様、わたしたちも気をつけましょう!
今は何より、だぐまま様のお体のことが心配です。
お疲れだと思いますので、くれぐれも無理をなさらないことを願っています。
投稿: マダムN | 2011年1月19日 (水) 01:05