« 後日談 | トップページ | 奇想天外な夢。体調のこと。 »

2011年1月 4日 (火)

もう今から緊張度↑

明日の血液検査のために、夜11時にデカドロン2錠を飲むことになっているのですが、もう今から緊張度が高まっています。

というのも、その結果で異常値が出れば、入院といわれたからです。

そして、入院だとしたら、その内容はレッドクロスでの入院に比べると、かなり憂鬱なものになるだろうと想像されるのですね。

また、入院案内を見ると、電気製品(パソコン、DVD、ラジカセ)の持ち込み禁止とあり、それだけでも浮かない気分を誘います。大学の図書館を利用できるところは嬉しいけれど、そんな余裕があるんだかどうか。

勿論、白と出る可能性もあって、これまでにもドクターにおどかされた(?)ことは何度もあるのだから、心配しすぎるのは損だという気もします。

そんなこんなで、今日のわたしの気分は、まるでジェットコースターに乗っているかのようです。只で、あのスリルを味わえるお得な体験ともいえますわね。

結果は、明日の検査から1週間後。

明日は、採血のあと、放射線科で骨密度の測定(レントゲン)。午後、消化器内科と内分泌内科の受診があります。

内分泌内科の先生が、「時間を有効に使えるように」一旦は午前中に設定した診察を午後にしてくださったのですが、帰るには時間かかるしなあ。

先生は、わたしが帰宅してゆっくりと《おうちごはん》しているところを想定なさったようですが……。まあ車ならね。バスだと待ち時間が要るし、家からバス停まで歩くのも面倒。

バスで、比較的近いWタウンにでも行こうかと思います。

もし白だったら、お祝いします……。

|

« 後日談 | トップページ | 奇想天外な夢。体調のこと。 »

健康 №2(体調) 」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 後日談 | トップページ | 奇想天外な夢。体調のこと。 »