携帯の変化にびっくり
昨日携帯を買いに行ったのですが、内容の変化以上にお値段の化けかたにびっくりしました。
わたしが携帯を買い替えるのは5年ぶりくらいで、その間に買い替えた家族が高くなったといっていたのを半信半疑で聴いていたのですね。
でも、本当にお高くなっていると知りました。ポイントがかなり貯まっていたからよかったものの、そうでなければ一番安いグループのものさえ、手が出ないところでした。
わたしはブログによくメール投稿するので、慣れた作成画面がいいと思い、前と同じメーカーのものにしました。
さすがに進化していて、ちょっとパソコンの雰囲気さえしますね。ある面では、小回りが利くぶん、パソコンで書くより便利なところさえあって、これまで以上に携帯からの投稿が増えそうです(待受画面にファイルやサイトへのショートカットを貼れるのがいい!)。
作品の下書き、創作メモも、少しくらい体調が悪くたって、これがあれば寝ながら作業ができますわね。
これも携帯からですが、同じメーカーのものといっても、使い勝手が違うので、これだけ打つのにバカに時間がかかりました。すっかり夜更かししちゃったわ。お休みなさい。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 長かったココログのメンテナンス(2019.03.19)
- 不審なコピペ事件は解決しました(2019.03.18)
- はてなブログのアイコン(23日に追記)(2018.09.22)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Chrome に似た新Edge が使いやすい(2020.06.24)
- アマビエの和菓子。春雨の梅マヨネーズ(E・レシピ)。アリババが運営する通販サイトに「北海道食品モール」。自作動画の試み再燃。(2020.05.28)
- マイクロソフトアカウントの復活(2020.01.13)
- エクリヴァン、クレール、青玉(うちのリヴリーたち)、今度は夢の世界で会おうね。(2019.12.26)
- ココログブログのHTTPS化、されど・・・。ストウブでビーフシチュー。リンクロック(公園通り)のティラミス。(2019.11.20)
「ショッピング」カテゴリの記事
- 重宝する秘伝豆。タラの野菜うまみあんかけ(E・レシピ)、たらこバターチャーハン(Nadia)、明太子と卵の丼(クックパッド)。(2020.05.09)
- うちの子(一昨日試作したマスク)を簡単にテスト(2020.04.25)
- マスクを試作してみました(2020.04.24)
- 新型コロナ禍が見せてくれた、危うい日本の政治状況。21日、62歳に。新しいストウブ。大変な状況のネコちゃん。(2020.02.27)
- 初の鶏ハム(2020.02.17)