深夜のおやつ
今夜は夫が呑み会で夕飯がいらなかったため、買い物をしたあと、娘と外食し、帰宅してドッと寝ました。
外出時には何だか疲れていて、踏切にある注意書きが一瞬『非常織ボタン』に見え、えっと驚いて見直したといったことがありました。
勿論『非常ボタン』でしたよ。当たり前でしょ!
これは危ないんじゃないかしらん、前の記事に書いた新聞の集金のおじさんにいった言葉といい、ご飯食べたら早く家に帰って寝ようと思ったものでした(そう思えば、出かけなきゃいいのにね。ふたりぶんのご飯作りが面倒なら、何かとるとかして)。
これを書いている今、夫の帰宅。おお零時2分前!
シンデレラおじさん!
で、起きたら、おなかが空いて、甘栗を食べたくなりました。
肝臓、よくなっているみたいですわ、どんどん。始終していた吐き気がしなくなってきましたし、こんな風に健やかにおなかが空くなんて、それもパスタを食したあとで。起きぬけに。
夕飯すら、義務意識で無理に食べていました。回復してきた今から思えば、やはり胃の不調には肝臓の炎症が関係していたのでしょうね。
月曜日の血液検査が少し、楽しみになってきました。肝機能の値はきっと、かなりよくなっているに違いありません。
体調不良のせいで、不毛の夏と秋を過ごしましたが、挽回はこれからです。今年中に、最低でも50枚は書きたいわ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トルストイ、イルミナティ、マルクス……と調べ出したらきりがない(2016.09.07)
- 連続して起きると頭がフラフラしてくる不整脈とマイナス思考(2016.01.04)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ⑤一般病棟に復帰(2015.05.19)
- 幼馴染みから、30年ぶりの電話あり。久しぶりに動画で観た安奈淳(追記あり)。(2015.04.15)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ③ああよかった、まだ生きていた!(2015.03.01)
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)
「家庭での出来事」カテゴリの記事
- 「もう少し自主練習する」と夫。楽しいVinheteiro卿のチャンネル。インベンションの練習の順番を考える。目から鱗のトリルの弾き方。(2023.09.06)
- 小指が立つ癖。モーツァルトのロンド(ニ長調 K 485)、パッヘルベル「カノン」。ピタゴラスは弟子たちの魂を音楽によって矯正しました。(2023.08.06)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)
- ピアノの「まむし」指(2023.07.13)
- ソナチネについて、知らなかったこと(2023.06.21)