エルモと寝ていました
だるくて熱っぽいので、今日は家事以外はエルモと寝ていました。
肝炎であることは間違いないけれど、病名がまだわからず、治療も受けられない状態は宙ぶらりんの感じです。
ゴッホにかんする興味深い本のレビュー、動物にかんする興味深い本のレビュー、『ガラスの仮面 46』の感想、料理の記事、娘の買った『別冊太陽 日本のこころ173 世阿弥』(平凡社、2010年)について……書き、それが済んだら作品を進めたいのですが、パソコンの前に座るのがしんどい(これは携帯から)。
循環器クリニックの先生の見立てが当たっているとすれば(当たっているとわたしは思っています)、ステロイド治療を受けることになり、脂肪沈着の副作用対策として、カロリーの高い食事は食べられなくなるかもしれないので、今日は大好きなハンバーグ。
パリエットとガスモチンは白かもしれませんが、大学病院の先生の許可を得ないと飲むわけにはいかないので、代わりに処方されたガスター20を飲んでいるのですが、今のところまあまあで、思ったより効いています。ハンバーグなんか食べると、あとが苦しいことはわかっていますが、大好きなハンバーグ、食べておきたいもの(食い意地張っていると思われたっていいのよ)。
正直ステロイドの副作用は怖いけれど、大量のステロイドを用いるのは一時的なことで(ずっとでは体が持たないでしょう)、減薬すれば元に戻るようですから、受けてよくなりたいです。
もしかしたら頻脈はじめわたしの全ての不調には免疫障害が原因として潜んでいて、これを治療することによりこれまでになく元気になれるんじゃないかと夫は期待していて、同じことを夢見ていたわたしは嬉しくなりました。
よーし、治療を受けてこれまでになく元気になり、バリバリ書き、国内外へ執筆に必要な取材に行けるようになるわよ!
ああ興奮したらツカレタッ……
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トルストイ、イルミナティ、マルクス……と調べ出したらきりがない(2016.09.07)
- 連続して起きると頭がフラフラしてくる不整脈とマイナス思考(2016.01.04)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ⑤一般病棟に復帰(2015.05.19)
- 幼馴染みから、30年ぶりの電話あり。久しぶりに動画で観た安奈淳(追記あり)。(2015.04.15)
- 癌と闘っている、双子みたいな気のする男友達 ③ああよかった、まだ生きていた!(2015.03.01)
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- ジェイコブ・ロスチャイルド氏が死去、87歳。風邪が長引きました。(2024.03.03)
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)