« また注文してしまった、ロイヤルホストの88 (はちはち)サラダ | トップページ | 芸術の秋によき刺激が相次いで »

2010年11月19日 (金)

Notes:不思議な接着剤 #68 モーセの育った古代エジプト/古代エジプトの巫女 #1

#68
2010/11/19(Fri) モーセの育った古代エジプト/古代エジプトの巫女 #1  

 作品の資料として読み始めたヨセフス『ユダヤ古代誌』に出てくるモーセは、何だかアメリカの大統領みたいだ。

 異端カタリ派→グノーシス→原始キリスト教→マグダラのマリア→ヨセフスによるエッセネ派(カバラの起源?)の記述と彼の著書における同時期に存在したはずのイエスの存在感のなさ→モーセ

 ……と辿り、モーセをエジプトに訪ねたところで、わたしの読書は、上の異様な内容の本を読んでしまったがためにこけたのだった。

 再度そこからだ。図書館から借りた本だったので、生憎今手元にその本はないのだが、なぜこけたかをざっとでも検証しておきたい。児童文学作品『不思議な接着剤』を進めながら。

|

« また注文してしまった、ロイヤルホストの88 (はちはち)サラダ | トップページ | 芸術の秋によき刺激が相次いで »

文化・芸術」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

文学 №1(総合・研究) 」カテゴリの記事

メモ帳Ⅰ」カテゴリの記事

Notes:不思議な接着剤」カテゴリの記事

Notes:グノーシス・原始キリスト教・異端カタリ派」カテゴリの記事