« シネマ『ノルウェイの森』の試写会 | トップページ | ぬいぐるみ『ぶたマン』 »

2010年11月22日 (月)

水菜と豚肉のさっと煮 - 土井善晴先生レシピ

201011210003000_3

 最近作ってみて美味しいと思った『水菜と豚肉のさっと煮』のレシピを「週刊 土井善晴のわが家で和食 改訂版No.2」(デアゴスティーニ・ジャパン)からご紹介します。

[材料・2~3人分]

  • 水菜……125g
  • 豚バラ肉(薄切り肉)……120g
  • 二番だし……1カップ
  • 薄口しょうゆ……大さじ2
  • 粉山椒……適量

[作り方]

  1. 水菜はていねいに水洗いする。ざるに上げ、水けをきって、4㎝長さに切りそろえる。
  2. 豚バラ肉を水菜と同じくらいの長さに切る。
  3. 鍋に二番だしと薄口しょうゆを合わせ、中火にかける。やや温まったところに、豚肉を入れてさっと火を通す。
  4. しっかりと水けをきった水菜を加え、ひと煮する。いただく直前に粉山椒をふる。

 わたしは、安くなっていたしゃぶしゃぶ用の肉で作りました。器に残った汁にご飯を入れて食べたら、とても美味しくて、鍋物の感じも味わえました。

Pb030269

 北海道展で買ったキタアカリで作った『ポテトサラダ」。
 レシピはこちら。⇒https://elder.tea-nifty.com/blog/2009/11/post-a677.html

|

« シネマ『ノルウェイの森』の試写会 | トップページ | ぬいぐるみ『ぶたマン』 »

クッキング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水菜と豚肉のさっと煮 - 土井善晴先生レシピ:

« シネマ『ノルウェイの森』の試写会 | トップページ | ぬいぐるみ『ぶたマン』 »