れんこんと鶏肉のいり煮 - 「あっさり味のおかず」(主婦の友社)
ご飯がすすむ『れんこんと鶏肉のいり煮』を「あっさり味のおかず」(主婦の友社、平成19年)から紹介します。
[材料・2人分]
- れんこん・・・・・200g
- にんじん・・・・・大1本
- 鶏もも肉・・・・・1枚(180g)
- 煮汁
酒・・・・・大さじ2
水・・・・・1カップ
砂糖・・・・・大さじ1/2
みりん・・・・・大さじ1
しょうゆ・・・・・大さじ1
塩・・・・・小さじ1/4 - ごま油
[作り方]
- れんこんとにんじんは乱切りにし、れんこんは水にさらす。鶏肉は大きめの一口大に切る。
- フライパンにごま油を熱し、強火で鶏肉を炒める。水けをきったれんこんと、にんじんを加えて炒める。
- 全体に油が回ったら、酒、水、砂糖、みりん、しょうゆ、塩を加える。煮立ったら弱火の中火にし、ときどきまぜながらほとんど汁けがなくなるまでいり煮する。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 3回目で何とか「じゃがいもガレット」になりました(2024.04.03)
- 新鮮な味わいだったアヒージョ(2024.01.17)
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)