« かぼちゃ~! | トップページ | デパートの椅子はありがたい »

2010年9月15日 (水)

豚肉の青じそはさみ焼き - 「あっさり味のおかず」(主婦の友社)より

今日の夕飯

 前日からこの日の夕方にかけて体調が悪かったせいか、回復してからの料理の楽しかったこと!

 料理って、まさに生きる意志、生きている証し、大自然の恵みだと実感しました。

P8290381

 メインディッシュは『豚肉の青じそはさみ焼き』を参考にしました。「あっさり味のおかず」(主婦の友社、平成19年)からレシピをご紹介します。

[材料・2人分]

  • 豚薄切り肉(しょうが焼き用)――8枚
  • 塩・こしょう――各適量
  • 青じそ――4枚
  • なす――2個
  • ズッキーニ――1本
  • オリーブ油――小さじ2
  • あらびき黒こしょう――適量

[作り方]

  1. 豚肉は手のひらのつけ根で軽くたたいて両面に軽く塩、こしょうを振る。青じそは軸を除いて縦半分に切る。豚肉2枚の間に青じそを互い違いに並べてはさむ。
  2. なすとズッキーニはそれぞれ縦に4等分して長さを半分に切る。
  3. フライパンにオリーブ油を熱し、②を炒める。火が通ったら軽く塩、こしょうを振って器に盛る。
  4. そのあとのフライパンに1を並べ入れて両面をソテーする。
  5. 器に盛り、あらびき黒こしょうを振る。

|

« かぼちゃ~! | トップページ | デパートの椅子はありがたい »

クッキング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚肉の青じそはさみ焼き - 「あっさり味のおかず」(主婦の友社)より:

« かぼちゃ~! | トップページ | デパートの椅子はありがたい »