腹部膨満感の形式をとる発作?
昨日から腹部膨満感に悩まされていたが、物凄いものとなったので、ニトロペン舌下。
効いた。消化器症状もあって、おなかが(たぶんガスで)膨らんでいるのだが(パリエットとガスモチンの相乗効果があまり期待できなくなったのか?)、それだけでは苦しくはならないみたいだ。
それとは別に冠攣縮性狭心症の発作が起きると、物凄い腹部膨満感が起きるのだ。それが証拠にニトロでスッとよくなる。
ところで、このところ頻繁な心臓発作は、どうも暑さと関係がありそうだ。
というのも暑いと頻脈が起きやすく、それがどうやら冠攣縮性狭心症の発作を惹き起こすみたいだから。わたしに特徴的な症状といえる。
インデラルの服用が遅れたときに異様な腹部膨満感や心臓の圧迫感が起きることからも、それは裏づけられる。
ところがインデラルには冠攣縮狭心症の発作を誘発する副作用があるから、この方面からも発作が起きている可能性がある。
暑さ、寒さの刺激がなければいいけれどね。
なんにしても、病気が悪くなったわけではないので、わたしの記録で心配くださっているかたはご心配なく。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- ストロメクトールジェネリック12mg(イベルメクチン)を――自己責任で――お試し服用中です(2021.04.07)
- 今度はぎっくり腰? それでも観能(萬子媛…)。(28日早朝に加筆あり)(2020.01.27)
- 体が温まる「Nadia」レシピの坦々スープ。左土踏まずの痛みはとれました。(2020.01.22)
- 上皇后陛下が診断された「血液の逆流」(2019.06.11)
- 親知らずの抜歯から1日経過(今朝から平常運転、昨夜は地獄)。(2019.04.17)