« おすすめバルザック ②素敵な爺さん、ちょっとしたシーンの魅力 | トップページ | 挽肉と春雨の炒めもの - 前田侑子先生レシピ,トマトサラダ オレンジ風味 - 宮内好江先生レシピ »

2010年9月18日 (土)

米なすと豚肉のごまあえ - 土井善晴先生レシピ

20100918001600

 土井善晴先生のレシピ『米なすと豚肉のごまあえ』を参考にしたサイドディッシュが、抜群の美味しさでした! 「週刊 土井善晴のわが家で和食 改訂版No.27」(デアゴスティーニ・ジャパン)からご紹介します。

P8310392

[材料・2人分]

  • 米なす――1個(300g)
  • 豚細切れ肉――100g
  • 練りごま――大さじ2
  • しょうゆ――大さじ1
  • 酢――大さじ1

[作り方]

  1. 米なすはへたを切って5㎜幅のいちょう切りにする。
  2. 鍋に湯を沸かして酢を入れ、なすと豚肉をそれぞれゆでて冷まし、しっかりと水けをふき取る。
  3. ボウルに練りごまとしょうゆを入れて衣を作り、なすと豚肉を加えてあえる。

|

« おすすめバルザック ②素敵な爺さん、ちょっとしたシーンの魅力 | トップページ | 挽肉と春雨の炒めもの - 前田侑子先生レシピ,トマトサラダ オレンジ風味 - 宮内好江先生レシピ »

クッキング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米なすと豚肉のごまあえ - 土井善晴先生レシピ:

« おすすめバルザック ②素敵な爺さん、ちょっとしたシーンの魅力 | トップページ | 挽肉と春雨の炒めもの - 前田侑子先生レシピ,トマトサラダ オレンジ風味 - 宮内好江先生レシピ »