カエルの歌が聴こえてくるよ~♪
今朝はおなかが変に膨れていて、蛙さんになっているので、思わず歌ってしまったわ。
吐き気はまあ治まりまひたが、胃もたれ……というより、おなか全部が重いのね。
深夜、湿疹につけた神仙太乙膏が合わず、痒みが増したので、綺麗に拭きとり、しばらく肌を休め、鎮まらない痒みにローマンカモマイルをスプレーで吹きつけてみたら、鎮静し、朝までやすらかに眠れた。
昨日の外出時に、レッドクロスからデパートまで歩いたとき、暑さのために汗をかき、湿疹が猛烈に痒くなった。バッグに入れてきた紫雲膏を薄くつけたら、まあまあ痒みが引いた。
入浴後も、紫雲膏かカモマイルにしたほうがよかったのかもしれない。
皮膚の状態が悪いときは、わたしには紫雲膏かカモマイルが合いやすいが、神仙太乙膏とか月桃が合うときもあるのだ。
明らかに汗は湿疹を悪化させる。ニュースによると、暑さはまだまだ続くという(絶句)。
| 固定リンク
「健康 №2(体調) 」カテゴリの記事
- Twitterスペース「福島京大名誉教授が国を提訴!その真意と今後のアクションプランとは」。捻挫している間に誕生日を迎え、翌日、市の長寿福祉課から(絶句)(2023.02.24)
- コロナ禍においても、極めて冷静な某クリニックに出かけました。白血球数、肝機能正常、がんの兆候もなし。イベルメクチン最高!(2022.05.21)
- イベルメクチンについて、久しぶりにツイート(2022.02.04)
- (12月7日に動画を追加)厚労省は、モデルナとファイザーの新型コロナウイルスワクチンで、重大な副反応「心筋炎」が起きていることをついに認めました(2021.12.06)
- イベルメクチンのおかげ(19日、起床時は風邪気味→3時間後に軽快→予定の循環器クリニックの受診を平熱で無事済ませる→夜、ウォーキング)(2021.11.21)