朝に欠かせないバナナジュース
ミキサーなしの長い年月を過ごしたあと、最近になって購入し、再び使い始めたことは過去記事で書きました。
あれこれジュースを試してみましたが、家族に一番の人気はバナナジュース。
他の果物や缶詰の果物、あるいはヨーグルトなどを加えても美味しいですが、バナナの自然な甘味と牛乳だけというシンプルさが朝にはぴったり。
バナナ2本、牛乳400ml、角氷6個で、わが家の3人には適量です。
使用後は、ミキサーの半分くらいまで水道水を入れ、ほんのちょっと食器洗剤を滴らせて攪拌。それを捨てて、水だけで2回攪拌したあと、汚れが落ちたかを確認しながらもう1回水道水でゆすぎ、2つ折りにしたキッチン・ペーパーに伏せておきます。洗った蓋も、その横に伏せて。
ジュース作りに使用した場合は、それで綺麗になるので、片づけが楽です。スープ、バジルペーストなどに使って油分が出た場合は、分解して洗っています。
| 固定リンク
「クッキング」カテゴリの記事
- ひと月ぶりで、すみません。「mRNAワクチン中止を求める国民連合」が発足。ハムスターの腫瘍にイベルメクチンが奏功。「えびとなすとオクラのしょうゆ炒め」(みんなのきょうの料理)。(2024.06.06)
- 3回目で何とか「じゃがいもガレット」になりました(2024.04.03)
- 新鮮な味わいだったアヒージョ(2024.01.17)
- 住友コレクション名品選「フランスと日本近代洋画」。 macaroniレシピ「濃厚ゴマのピリ辛豚バラ坦々丼」。(2023.09.05)
- 夫のパスタに新境地(?)。クラシル「イカのバター醤油焼き」、みんなのきょうの料理「いかじゃが」。(2023.08.01)