土井勝先生レシピ『ぶりの照り焼き』、宮内好江著「世界43か国のサラダレシピ114」(グラフ社)より
昨日の夕飯は、土井勝先生レシピ『ぶりの照り焼き』、宮内好江著「世界43か国のサラダレシピ114」(グラフ社)の中のレシピ『キャベツとソーセージのサラダ くるみ風味』を参考にしました。
『ぶりの照り焼き』のレシピを「土井勝 日本のおかず500選」(土井善晴・監修、テレビ朝日コンテンツ事業部、1995年)からご紹介します。
[材料・4人分]
ぶり(1切れ60g)4切れ,
つけ汁《しょうゆ大さじ4,みりん大さじ5,酒大さじ1》,
サラダ油大さじ2.
[材料・4人分]
- ぶりの切り身をつけ汁を合わせた中に入れ、ときどき返しながら約30分漬け、のち、汁をきっておきます。
- フライパンにサラダ油を入れて熱し、①のぶりを身のきれいなほうから入れて両面に焦げ目をつけ、鍋にたまった油をすてて、つけ汁の半量を入れ、蓋をして2~3分蒸し焼きにします。
- ②の蓋をとり、中火にして鍋をゆすりながら少し煮つめて照りをつけます。
冷ややっこは土井善晴先生のレシピを参考に、薬味をたっぷりと。弱火でカラカラになるまでからいりしたちりめんじゃこ、ねぎ、しょうが。
最近、宮内好江著「世界43か国のサラダレシピ114」(グラフ社、2010年)という楽しい本を買いました。
既にいくつか作りましたが、昨日はその中のレシピ『キャベツとソーセージのサラダ くるみ風味』を参考にしてみました。といっても、粒マスタードがなかったのでマスタード。くるみはありましたが、使いきりたいカシューナッツかあったので、それを使うという風にアレンジ。
それでも、とても美味しかったですよ。こくがあるのにさっぱりとした、不思議な味わいのサラダでした。
レシピを前掲の本より、ご紹介します。
[材料・2人分]
キャベツ150g,ソーセージ100g,サラダ油大さじ1,
ドレッシング《むきくるみ6個分,粒マスタード大さじ1/2,酢大さじ1,砂糖小さじ1/2,塩・こしょう各少々》 .
[作り方]
- キャベツはせん切り、ソーセージは食べやすい長さに細く切ります。
- フライパンに油を引いてソーセージを炒め、キャベツを加えて軽く炒め合わせます。
- くるみはすり鉢などで軽くすりつぶし、残りのドレッシングの材料を加えてよく混ぜます。
- ボールに②を入れ、ドレッシングであえます。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- (26日にオーラに関する追記)「前世療法は、ブラヴァツキー夫人が危険性を警告した降霊術にすぎない」を動画化するに当たって、ワイス博士の著作を読書中②(2021.01.25)
- 「前世療法は、ブラヴァツキー夫人が危険性を警告した降霊術にすぎない」を動画化するに当たって、ワイス博士の著作を読書中(2020.11.19)
- Kindle版評論『村上春樹と近年の…』をお買い上げいただき、ありがとうございます! ノーベル文学賞について。(2020.10.16)
- 大田俊寛氏はオウム真理教の御用作家なのか?(8月21日に加筆あり、赤字)(2020.08.20)
- コットンの花とマーガレット・ミッチェル『風と共に去りぬ』(2020.08.17)
「クッキング」カテゴリの記事
- ストウブで肉だんご、トンカツにチャレンジしました! マーボーカレー、ヨーグルトのスープ。(あとで加筆あり、緑の背景色)(2021.02.09)
- ストウブのレシピ「新玉ねぎのシンプル蒸し」を作りました。パロディ動画2選。(2021.01.24)
- 大晦日、元旦、2日のおうちごはん備忘録: E・レシピ「キュウリとハムの中華春雨サラダ」、みんなのきょうの料理レシピ「小豆ご飯」(2021.01.03)
- 手製の隙間用掃除器具、鉄製卵焼き器、ゴディバのケーキ。(追記: お餅がくっつかないクックパー )(2020.12.29)
- グッチ裕三先生「大根のつるつるスープ」、土井善晴先生レシピ「なすのレンジ蒸し」「めばるの煮つけ」(2020.12.08)