お知らせ
左サイドバーにフリーメモ『Nの手帳』を設置して、楽しく活用していましたが、利用していたサービスに障害が発生した模様で、使えなくなりました。回復をまっていましたが、まだ回復していないようです(そういえば、デンパンも回復していないようですね)。
そこで、記事ごとの字数制限が気にかかって放置気味となっていた、ホームページ付属のジオログブログ『創作ノート』をその用途に当てることにし、タイトルも『Nの手帳』に変更しました。
この『Nの手帳』は、訪問者のためのものではなく、純粋に管理人のためのものですので、別にご覧いただいても構いませんが、鑑賞に耐えるものではない点、お断りしておきます。
それにしても、無料サービスを利用していたとはいえ、その突然の停止には途惑います。サイトに公開中のものでも、大事なものは別のかたちで保管しておいたほうがいいですね。
壊れた『Nの手帳』には、高崎山のお猿さんのメモがあったので、しまった!と慌てたのですが、わたしはメモを一時的にストックしておく『ちょっとボックス』というホルダーをパソコンに作っていて、調べたら、幸いそこに入れていました。
お猿さんたちの記事、まだ書けないでいますが、そのうち書きたくならないとも限りませんからね。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 長かったココログのメンテナンス(2019.03.19)
- 不審なコピペ事件は解決しました(2019.03.18)
- はてなブログのアイコン(23日に追記)(2018.09.22)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 文学エッセイ動画「五感が隅々まで働いているモーリアックの文章」をYouTubeにアップしました(字幕付けました、25日夜)(2020.12.25)
- 「Nのめもちょう」に「おすすめ年賀状テンプレート・イラスト2021」を公開しました。(2020.12.11)
- リブリーリプート、リブリーが戻ってくる! 今後の創作予定。(2020.10.13)
- 神秘主義エッセーブログを更新しました(2020.10.11)
- 14歳の当ブログを少しだけ手入れしました(2020.06.15)
「マダムNの他サイト情報」カテゴリの記事
- 「Nのめもちょう」に「おすすめ年賀状テンプレート・イラスト2021」を公開しました。(2020.12.11)
- はてなブログ「The Essays of Maki Naotsuka」にエッセー「シネマ『バベットの晩餐会』を観て」を収録(2020.12.07)
- 神秘主義エッセーブログを更新しました(2020.10.11)
- ライブドアブログ「創作ノート - 不思議な接着剤」を「https」化しました。グノーシス主義の定義。和漢朗詠集。(2020.09.21)
- 神秘主義エッセーブログ「69」を更新しました(2020.07.19)